nosh(ナッシュ)の口コミ

ブログランキングに参加中です。1クリックが更新の励みになります。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

一人暮らしのご飯

【nosh(ナッシュ)の口コミ】チキンと彩り野菜のバター醬油ソテー弁当を実食

2021年6月7日

 

たぴ
こんにちは、たぴです。

32歳ひとり暮らしで、nosh(ナッシュ)の食事宅配サービスを利用して自炊を楽しています。

 

今回は野菜がたっぷり入っていそうな、チキンと彩り野菜のバター醤油ソテー弁当を紹介していきます。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

野菜がたっぷりで彩りがキレイなメニュー

 

野菜がたっぷりだからカロリーも糖質も少ない方です。

正直言うと他に食べたいメニューがないから選んだお弁当だったのですが、副菜に入っていた豆腐の磯辺揚げがすごく美味しくて気に入りました!

 

ということで、チキンと彩り野菜のバター醤油ソテー弁当についてレビューしていきます。

 

公式サイトを見る

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテー弁当の栄養成分表

nosh(ナッシュ)の口コミ

チキンと彩り野菜のバター醤油ソテーの栄養成分表は?

 

nosh(ナッシュ)のお弁当は低糖質・低カロリー・塩分控えめがウリでもあります。

なのでダイエット中にもおすすめの惣菜弁当です。

今回のチキンと彩り野菜のバター醤油ソテーも糖質・カロリー・塩分控えめです。

 

栄養成分表

  • 炭水化物17.5g
    ―糖質13.6g
    ―食物繊維3.9g
  • 塩分2.2g
  • タンパク質19.3g
  • 脂質18.5g
  • カロリー320Kcal

※nosh(ナッシュ)のお弁当にはご飯が入っていないので、おかずのみとなります。お弁当の内容は主菜1品、副菜3品です。

 

糖質は13.6gなので、半量のご飯を食べても糖質制限ダイエットの目安値である糖質量20~40gに収まります。

さらにタンパク質は多めで、脂質・カロリーは控えめなので、ボディメイクダイエットにも向いています。

 

チキンと彩り野菜のバター醤油ソテー弁当は、ダイエット向けにピッタリのお弁当と言えそうです。

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテー弁当の中身はこちら

nosh(ナッシュ)の口コミ

ちょっと長めの5分が丁度良かった

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテーは600Wで5分チンして丁度良く解凍できました。

 

調理時間目安

  • 500W:5分30秒~6分
  • 600W:4分30秒~5分

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

緑が多めのカラフルなお弁当

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテーの中身です。

彩り野菜~とあるだけあって、カラフルで綺麗です。

緑が多めですが、赤や黄色もあって鮮やかなので、器に盛り付け直せばインスタ映えも狙えるはず!

 

主菜:チキンと彩り野菜のバター醬油ソテー

nosh(ナッシュ)の口コミ

彩りが綺麗で楽しいメインディッシュ

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテーは焼き鳥風のタレで、甘みがあって美味しいです。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

ほうれん草たっぷり!タレもしみしみ

 

タレは多めでほうれん草までしみしみになっていました。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

チキンは少なくてもほうれん草で満たされる

 

鶏肉は4切れだけなので、肉の量は少なく感じます。

ただほうれん草がたっぷり入っているので、思っていたよりお腹にたまりました。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

パプリカとコーンがいいアクセント

 

コーンやパプリカも入っているので味に飽きにくく、良いアクセントとなっています。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

野菜の組み合わせでいろんな味が楽しめる

 

鶏肉はもも肉を使っているからジューシーで柔らかくて美味しかったです。

ほうれん草をあわせて食べたり、コーンやパプリカを合わせたり、鶏肉だけで食べたりと、食べ合わせを変えるだけで味に変化がつく点も良かったです。

 

副菜1:菜の花のおひたし

nosh(ナッシュ)の口コミ

日本酒が合いそうな副菜

 

菜の花のおひたしは、菜の花特有の苦味が残っていて日本酒が欲しくなる味わい深さがありました。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

苦味がきいてて美味しい

 

nosh(ナッシュ)のお弁当に入っている野菜って素材の味が活かされているのでお酒が欲しくなるんですよね。

ベジタリアンの方も気に入りそうな味わいです。

 

副菜2:キャベツのベーコンあえ

nosh(ナッシュ)の口コミ

ベーコンたっぷり♪

 

キャベツのベーコンあえは、キャベツはもちろんベーコンも多めでした。

いつもベーコンは2切れくらいしか入っていないのに、今回は7切れ分入っていました。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

甘みのあるベーコンとキャベツが美味しい

 

ベーコンは豚肉の甘みを感じられ、キャベツはベーコンの出汁を吸っていて美味しかったです。

 

副菜3:豆腐の磯辺揚げ

nosh(ナッシュ)の口コミ

ちょっとの豆腐がお腹を満たす

 

豆腐の磯辺揚げは、豆腐なのにさつま揚げのように食べごたえがありました。

出汁がしみた豆腐に磯の香りがしてめちゃくちゃ美味しいです。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

豆腐だけどさつま揚げのよう!

 

原材料名見るまでまさか豆腐だったとは思いもしないほど、豆腐っぽさはありません。

ヘルシーメニューなのに満足度の高い副菜です。

 

【まとめ】野菜たっぷりなのに満足度の高いお弁当だった!

nosh(ナッシュ)の口コミ

野菜好きなら食べてほしい!

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテーはお肉よりも野菜が多めのお弁当でした。

だけど実際食べてみたらお腹は満たされたので、満足度は高かったです。

味付けがしっかりめだったり、豆腐の磯辺揚げなどのおかげでお腹が満たされた気がします。

 

野菜をたっぷり食べたい!

野菜多めでもお腹はしっかり満たされたい!

 

チキンと彩り野菜のバター醬油ソテーは野菜重視派の方におすすめできるお弁当でした。

お酒の合いそうおかずが多いのでヘルシーな晩酌惣菜弁当としてもおすすめです。

 

公式サイトを見る

 

まずは初回お試し

nosh(ナッシュ)
【nosh(ナッシュ)6食分を初回お試し】500万食も売れてる人気のダイエット弁当

続きを見る

 

   

-一人暮らしのご飯
-

Copyright© こじらせ たぴ ライフ , 2023 All Rights Reserved.