どうもこんにちは、たぴです。
ゆで卵失敗しました。
黄身はしっかり完熟なのに、白身が一部半熟で、殻が剥きにくくてぼろぼろになってしまったゆで卵…。
いつもは綺麗に剥けるゆで卵が作れるんですよ。
でも今回は、「タッパーにお湯を注いでしばらく放置したらゆで卵にならないかな?」とか試したために失敗してしまったんです。
いつもは…上手に作れます…。
お湯に入れて2時間放置するだけではゆで卵は作れませんでした!!
薄い皮が出来て黄身は固めになっていたけれど、ほぼ生卵状態だったので、諦めて鍋で茹でました…。※けど失敗。
で、この失敗したゆで卵が本当にまずいのなんの…。
この記事は、まずい失敗ゆで卵を美味しく食べるために試行錯誤した記録です。
失敗したゆで卵×作り置きのしいたけとわかめの煮物=失敗…?
まずいゆで卵を使ってリメイク料理を作ろうと思ったんです。
だけど、まずいゆで卵を使ってまずい料理が出来てしまったら、まずい料理が増えるだけなので慎重になってしまいます。
なので失敗ゆで卵のリメイク1品目は、作り置きしていたしいたけとわかめの煮物にデンッと添えただけにしました。
タッパーの中で煮物とまぜまぜしながら、煮物と一緒に食べれば、食感の気持ち悪さが軽減されてまあまあ美味しいです。
しかし、残り殻が突如口内にガリッと音を立てて現れました。
まずい!!と感じた瞬間です…。
失敗したゆで卵×大根の葉炒め=成功!!
お昼は、残り1個の失敗したゆで卵を使って料理を作ろうと思ったのですが、冷蔵庫から出して驚愕。
失敗したゆで卵から謎の水分が出ていました…。
しかも、結構な量出てるよ…なにこの排出物…。
正直、気持ちが悪くて食べる気が失せまくりましたが、この卵は1個10円です。
手取り14万円の女に10円の卵を捨てることは出来ません!!!
というわけで水分を料理に入れないように気を付けて調理していきます。
この日は1本198円だった葉付き大根を買ってきたので大根の葉炒めをひたすら作っていました。
基本の大根の葉炒め
ごま油をひいて、細かく刻んだ大根の葉を醤油で炒めるだけで完成!
こちらはえぐみの強めな部分の葉と茎なので、まろやかになればいいなと、失敗したゆで卵で味を調和していこうと考えました。
しかし、失敗したゆで卵は一筋縄ではいきません。
変な感触になっていて、ねちょねちょした硬さがあって崩れにくいのです。
さらに失敗したゆで卵は箸にまとわりつきだし、ガシガシ動かしても離れてくれません。
この卵を崩す工程だけで結構な苦戦を強いられています。
箸をあらぶらせ続けること3分、黄身に火が通ったおかげでパラパラと崩れていきました。
白身も崩して、やっと普通に炒めることが出来ました。
なんとなーくポン酢を入れて味付けして、醤油もちょっとだけたらします。
無事に完成!
ご飯の上に業務スーパーで買った牛そぼろをのせ、そして失敗ゆで卵のアレンジ大根葉炒めをのせたら…
味もちゃんと美味しかったです。
ごま油が利いてて、崩れたゆで卵がイイ感じに大根葉に絡んでえぐみを抑えてくれてて、すっごく美味しい大根葉炒めになってました。
残り殻も出てこなかったし、リメイク大成功です!
結構な量出来たので、余った分はタッパーに入れて作り置き惣菜にしました。
普通の大根葉よりも美味しかったので、また大根葉を手に入れたら作ろうと思います。
失敗したゆで卵を美味しくリメイクするコツ
失敗したゆで卵で試行錯誤した結果、美味しくリメイクするコツを見つけました。
- 残った殻がないかしっかりチェックしてから使う
- 失敗したゆで卵を再度加熱する調理方法を選ぶ
- 失敗したゆで卵を細かくして混ぜる
失敗したゆで卵は味付けしていないから、とりあえず、食感を揃えれば問題なく食べられるものに生まれ変わるとわかりました。
炒め料理に使えば問題ないです。
もしも成功したら紹介しますね!