
コストコで人気のごちtabiが通販で買えるとのことで、フリーズドライを試してみました!
フリーズドライはお湯を注ぐだけでスープが出来るから便利ですよね。
とはいえ、卵スープとか玉ねぎスープとかトマトスープとか、凝ったスープが食べられるイメージはありませんでした。
でも、ごちtabiのフリーズドライはスーパーではあまり見かけないスープが楽しめます。
オマール海老のビスク、3種類の玉ねぎを使ったスープやガスパチョなど、高級レストランに出てくるようなスープが揃っています。
スープだけでなく、茶碗蒸しやリゾットなどもフリーズドライで作れるのです。

美味しいスープを手軽に食べたい方は必見です。
オマール海老のビスク

高級感漂うオマール海老のビスク
ごちtabiのフリーズドライの中でも人気なオマール海老のビスクです。
こちらはお得なお試しセットでの購入も可能です。

140ccのお湯を注ぐだけでOK!
作り方はもちろん簡単!
熱湯を140cc注いで混ぜるだけです。
さらに本格的にしたければ、少量の牛乳も加えると良いそうです。
自炊ではオマール海老のビスクなんてものは作れませんから、それがフリーズドライで手軽に楽しめるなんてありがたいですよね。

これをおうちパーティーで出したらクオリティ上がりそう!
肝心のスープのお味はというと、コクが深くてオマール海老をしっかり感じられました。
とろみもついていて食べ応え十分です。
高級フレンチレストランのコース料理のスープのような味わいなので、おうちパーティーで出したりしたら感動されること間違いなしなクオリティです。

パーティー用に是非!
オニオングラタンスープ

3種類のオニオンを使ったオニオングラタンスープ
こちらもごちtabiで人気のスープで、3種類のオニオンを使っているうえに、チーズ付きフランスパンもセットになっています。
スーパーで見かけるオニオングラタンスープとはレベルが違うと言わんばかりの雰囲気を醸し出しています。
オニオングラタンスープもお得なお試しセットで購入可能です。

160~180mlの熱湯を注ぐだけで完成
フリーズドライなので、こちらも熱湯160~180mlを注ぐだけで完成です。

表面にチーズが塗られたフランスパン
パンの表面にはチーズが塗ってあり、スープに沈めるといい具合にとろけます。

オニオンの甘みがじっくり出ていてコクが深い
オニオンスープはかなりコクが深くて、甘みがじっくり引き出されているのを感じます。
チーズのまろやかさも加えて食べるとより美味しかったです。

玉ねぎの甘みがかなり利いてて美味しいです。
マッシュルーム入りトリュフリゾット

高級レストランのリゾットも手軽に楽しめる
マッシュルーム入りのリゾットは、ご飯を加えてリゾットを作れるフリーズドライです。
トリュフ入りなところが本格的です。
高給リゾットもごちtabiで手軽に楽しめるのです。

温かいごはんを150g、濃厚にしたい人はごはん90gで用意する
リゾットを作りにはご飯茶碗一杯分(150g)を用意します。
濃厚なトリュフリゾットを楽しみたい方はご飯90gに調整すると良いそうです。

90㏄のお湯を注いで混ぜればリゾットに!
90㏄のお湯を注いで混ぜれば完成です。

かなり本格的な味わいのトリュフリゾットが完成
濃厚なチーズの風味が感じられ、時折かおってくるトリュフの燻製のような味わいが高級感を感じさせます。
マッシュルームも小さいかけらですが、それでも存在感ある食感で美味しいです。
本格的なリゾットが食べたい人におすすめです。

チーズを追加して焼いて食べてもよさそうでした。
ふわとろ茶碗蒸し

ふわとろ茶碗蒸し
こちらもフリーズドライにしては珍しい茶碗蒸しが作れるタイプです。
ふわふわとろとろの茶碗蒸しが2個作れるようになっています。
我が家に茶碗蒸しサイズの容器がなかったため、お茶椀1個で茶碗蒸しを作りました。

フリーズドライ+卵1個が必要
茶碗蒸しを作るには卵1個が必要です。
ローソンで10個パック150円で買った卵を用意しました。

140㏄のお湯で戻します
まずは140㏄のお湯でフリーズドライを戻します。
鶏肉、銀杏、三つ葉、かまぼこ、しいたけ、ゆず皮が具材として入っていました。
この時すでに高級料亭に出てきそうな豊かな出汁の香りの漂っていて、このまま飲みたいくらいでした。

卵を入れて溶きほぐします
卵を入れて溶きほぐしました。
正しくは別の容器で卵を溶きほぐしてから入れます。

レンジで3分10秒温めるだけ
卵液が混ざったらレンジで3分10秒温めれば完成です。

本格的な香りのする茶碗蒸しが完成!
出来ました!
気泡がちょっと入っていますが、ぷるぷるとろとろです。
すごく香りも良くて色合いも綺麗でおいしそうです。

ぷるぷるとろとろ食感+出汁と具材の旨味がすごい!
食感も味も料亭風ですごく美味しかったです。
出汁がとろとろの卵に浸み込んでてとにかく美味しいです。
銀杏も甘くてすごく美味しくて、今まで食べた銀杏よりもずっと味が濃くておいしかったです。

銀杏がとにかく美味しいです!
お得に買うならごちtabi体験セットがおすすめ

今回食べた4種類以外にもフリーズドライ商品は色々あります♪
今回食べた4種類のフリーズドライはどれも本格的な味が楽しめて美味しかったです。
おうちパーティーで活躍できそうなものから、外食の代わりにもなりそうな味でした。
フリーズドライだから常温保存OKですし、賞味期限は1年あったのでストックにもぴったりです。
オマール海老のビスクとオニオングラタンスープはお得なお試しセットでの購入が可能です。
公式サイトや楽天市場、実店舗だとコストコでも買えます。

出汁も具材も美味しいうえに、値段も茶碗蒸し2個作れて150円程というリーズナブルなところも気に入りました。
ごちtabiは他にもいろいろなストック食材を通販しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪