
節約・美容・ダイエット・オタク・断捨離など、ハマってしまったものについて記事を書いてます。
ツイッターもやっているのでよければフォローよろしくおねがいします。⇒@zzzwww__
一人暮らしのお部屋
ゆるミニマリストの好きを厳選した部屋
-
-
【服の断捨離】ゆるミニマリストが1年で捨てた服と新しく買った服
たぴデザインは可愛いけど、やっぱり素材の質が悪いのか、1回の洗濯で結構なダメージを受けています。 やっぱりしまむらよりも年中セールサイトGLADDの方が良いなと私は思いました。 &nbs ...
-
-
3年契約してたプレミアムウォーターを解約!手順や電話での引き止めについても暴露
たぴ実際に、遊びに来た友達からは大好評でした。 水も美味しく、ただの水でもちゃんとしたおもてなしになりました。 さらに、酒飲み友達が来た時は、割る時にめちゃくちゃ便利で盛り上った思い出も ...
-
-
SixTONES feel da CITY ライブツアーグッズ京本担の購入品紹介
たぴ個人的には個人ポスターがほしかったです。 今回のビジュアル&雰囲気めちゃくちゃ良かったので、ポスターがあればすごく満たされた気がします。 パンフレット【2,200円】 ...
一人暮らしのご飯
料理したくない女によるズボラ飯
-
-
コープクオリティのお菓子をレビュー【30代女子が選んだ神お菓子はコレ!】
たぴこちらの記事では、実際に食べたコープクオリティのお菓子を紹介していきます。 コープクオリティのお菓子を実食レビュー! 原材料と製法にこだわっているコープク ...
-
-
Oisix‐オイシックス‐お試しセット【2回目】を注文!DMで利用できた♪
豪華で魅力的なOisix‐オイシックス‐お試しセット。 1,980円でボリューム満点の食材が届くから、すでに注文している方も多いのではないでしょうか。 でもお試しセットを購 ...
-
-
【わんまいる】健幸ディナーのトレータイプを実食レポ【口コミ】
たぴということで、健幸ディナーのトレータイプについて実食レポ含めて詳しく紹介していきます。 【わんまいる】健幸ディナーのトレータイプとは? 健幸ディナーのトレータイプ5食セ ...
30代のダイエット
目標体重46kgを目指してダイエット中
-
-
33歳でダイエットに成功!低糖質弁当に1日1食置き換えて50kg→47kg♪
たぴ30代で健康的に痩せたい方はぜひ、私の行った低糖質弁当ダイエットを参考にしてみてください♪ 低糖質弁当を1週間食べて痩せた30代のダイエット方法について ゆるくても痩せ ...
-
-
【口コミ】50rice(フィフスライス)のこんにゃく米はまずい?美味しい?
たぴということで、50rice(フィフスライス)について詳しく口コミしていきます。 美味しさはもちろん、炊きやすさなどについても写真付きで紹介します。 50r ...
-
-
低糖質弁当【HeMog(ハーモグ)】で5日間ダイエット挑戦ブログ
たぴ5食セットなので5日間の挑戦となるのですが、果たして痩せることはできるのでしょうか? ダイエットの記録をブログにしていきます。 低糖質弁当【HeMog(ハーモグ)】のダ ...
30代の美容とカラダ
30代の美容や健康のことなど
-
-
【顎変形症手術後の食事】おすすめのレトルト食品&冷凍食品まとめ
顎変形症手術後は、口が大きく開けられないうえ骨折した状態のため顎の力も弱くなっています。 そのため、顎の骨がくっつく6週目くらいまでは、あまり噛む必要のない柔らかくて具材の小さな食べ物し ...
-
-
34歳が【セルビックEGF・FGF美容液】でエイジングケアしてみた口コミ
たぴということで、実際にセルビックEGF・FGF美容液を使ってみた口コミをしていきたいと思います。 セルビックEGF・FGF美容液のお試しセットの内容 セルビックEGF・F ...
-
-
白髪染めユーザー必見!育毛シャンプー【ユコオーガニック】を34歳が口コミ
たぴ白髪に加えてハゲてしまったらどうしよう という不安があります。 ということで、育毛シャンプー『ユコオーガニックシャンプー』を使ってみました! ...
フリーターの金銭感覚
週4勤務フリーターの家計簿&節約術
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2023年9月/支出132,250円】
たぴポイントでお得になった分は生活費の赤字調整に活用します。 ポイント分は生活費に計上 (先月分‐10,092円)+(今月分5,080円)+5,100円= 20円 &nbs ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2023年8月/支出201,878円】
たぴポイントでお得になった分は生活費の赤字調整に活用します。 ポイント分は生活費に計上 (先月分+7,882円)+(今月分‐19,773円)+1,799円= ‐10,092 ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2023年7月/支出148,334円】
たぴポイントでお得になった分は生活費の赤字調整に活用します。 ポイント分は生活費に計上 (先月分+2,400円)+(今月分+3,410円)+2,072円= 7,882円 & ...
おひとりさまライフ
おひとりさまを楽しむ毎日の記録
-
-
【100均セリア】2024年のスケジュール手帳を購入しました【マンスリーメモ】
たぴ他の手帳と比べて紙質と中身が良いものはコレしかありませんでした。 前はもっと紙質がいいスケジュール手帳が多かった気がするのですが、再生紙のようなザラザラした紙のスケジュール手帳が多か ...
-
-
【CBDAYSの口コミ】ドロップオイルをベースにした吸うCBDでリラックス
たぴCBDAYSの『CBD Air』が気になっている方に向けて、実際に使ってみた口コミをしていきます。 参考 CBDはリラックス効果、睡眠の質改善、抗炎症作用、生理痛やPM ...
-
-
【スーパーホテル千葉駅前】レディースルーム宿泊レポ!サービスがとにかくスゴイ
たぴということで、サービスが充実していてスゴイと噂のスーパーホテルの宿泊レポを記事にしていきます。 色々とスゴイらしいスーパーホテルに宿泊してきたin千葉駅前 ...