
健康に良いという南米ペルーのハーブ「キャッツクロー」を使ったキャッ茶を飲んでみました。

キャッツクローのお茶『キャッ茶』
キャッ茶はこんな方におすすめ!
- スムーズに動きたい
- 関節に負担がかかる
- 健康が気になる
- 元気に過ごしたい
- いつまでも若々しくありたい
- 季節や天候に敏感
- ノンカフェイン飲料が好き
- 美容に興味がある
「キャッツクロー」はWHO(世界保健機関)もその有用性に注目しており、1994年副作用の少ない有用植物として認められています。
さらにキャッツクローの栽培はペルー国内に於ける麻薬撲滅と貧困解消の一つの手段となっています。

奇跡のハーブ「キャッツクロー」のお茶
キャッツクローのお茶「キャッ茶」を飲んでみた口コミ

キャッ茶を飲んでみた感想は?
副作用の少ない有用植物キャッツクローを使ったお茶「キャッ茶」を実際に飲んで口コミしていきます。
キャッツクローという葉自体知らなかったので、どんな味なのか楽しみです。

しかしそんなことはなく、まろやかな旨味でほっとするお茶でした!
かなり飲みやすい南米ハーブティーです。
キャッ茶の作り方

キャッ茶は煮出すタイプ
キャッ茶は煮だして淹れるタイプです。
1.5リットルの水にティーバック1個を入れて、約5分間煮出します。
温かい飲むもよし、冷やして冷たいお茶として飲むもよしです。
クセがなく、まろやかな旨味が美味しい!

まろやかな旨味がクセになる美味しさ
キャッ茶は前述したとおり、クセがなく飲みやすいです。
まろやかな旨味ですうっと水分補給できます。
マテ茶をさらに日本人好みに飲みやすくしたような味わいでした。
渋みやえぐみもないので飲み過ぎて気持ち悪くなることもなく、麦茶やウーロン茶のように日常的に取り入れやすいです。

キャッ茶は色が薄いから歯の黄ばみも少なく済む

色が薄めだから歯の黄ばみを気にせず飲める
キャッ茶は健康に良い&美味しいだけでなく、色が薄いので歯の黄ばみを気にする人にもおすすめです。
口コミでも歯の黄ばみを気にせず飲めるという声がいくつかありました。
キャッ茶を淹れた当初は、こんなに色が薄くて味も薄くないのかな~とも思いました。
しかし、色は薄くてもしっかりお茶の旨味は出ているので問題ありません。
水だけじゃ物足りない時に飲むのにぴったりのお茶だと言えます。
キャッ茶は3種類用意!手軽なサプリメントもあり
キャッ茶は以下の3種類のお茶が用意されています。
- 煮出しやすい三角ティーパック
- 保存しやすい個別包装タイプ
- お好みの量で煮出せる量り売り
さらに、キャッツクローを手軽に取りたい方におすすめなサプリメントタイプもあります。
植物由来カプセルを使用していて、防腐剤およびアレルギー物質(特定原材料等28品目)不使用です。

奇跡のハーブ「キャッツクロー」のお茶