
3年前くらいにブリーチしてから髪がまとまりにくくなりました。
どうせ在宅勤務だからぼさぼさのままでもいいかな~なんて思ってたのですが、髪が整っていないと気持ちがどんどんすさんでいくんですよね。
ということで、このままじゃだめだと思ってヘアケアを頑張ろうと決めました。

1年前くらいに貰った試供品のヘアオイルが良かった!
1年前くらいに試供品でもらったLUTYというヘアオイルがとてもよかったので、それのハイダメージ用を使うことしました。
そしたらブリーチした髪もツヤが出て綺麗にまとまったんです。

LUTYを使ってみたビフォーアフター
試供品を使っている時から「これいいな」と思っていたのですが、ハイダメージ用はもっとよかったです。


ヘアオイルLUTYはべたつかないし優しい香りで癒される
LUTYにはリッチタイプとライトタイプがあります。
リッチタイプはハイダメージ髪や、くせ毛・硬い髪・まとまりにくい髪向けです。
ライトタイプは軽めでふんわりとした質感を出したい人向けです。
私はブリーチした髪でダメージが酷いのでリッチタイプを選びました。
リッチタイプでもオイルはベタベタする感じはなく軽めです。
しかも香りが華の香りをベースにした石鹸のような優しい香りです。
なのでハイダメージ用でも重たい感じはなく、肌に触れても不快感がなくて使い心地は最高に良いです。
私のLUTYの使い方&髪のまとまり具合をレビュー
LUTYは肌に優しい成分&あまりべたつかない&いい香りなので、寝る前に使っても不快感がありません。
なので私は髪を洗ってドライヤーした後のそこそこまとまっている状態の髪にLUTYを使っています。
髪を乾かした髪の状態がこちらです。
髪の毛の流れがめちゃくちゃでぼさっとして見えますよね…。
これがLUTYを使うことで綺麗にまとまっていきます。
ぼさぼさのハイダメージ髪にLUTYを塗っていきます。
片側大体3プッシュくらいで、毛先を重点的になじませていきます。
オイルを髪に馴染ませた方が驚くほどきれいにまとまりました。
しかもオイルでツヤも出ています。
反対側も塗ってみました。
ぼさぼさの状態がかなり落ち着いてイイ感じです。
次の日の朝はこんな感じでアイロンいらずの状態をキープできています。
ブラシで髪をとかしてもまとまらないときはもう1プッシュくらいしてLUTYを馴染ませると綺麗にまとまります。
このオイルがあれば夏の暑い時にアイロンを使わずに済むし、支度の時短にもなっておすすめです。

