こんにちは、たぴです。
普通のスーパーには置いていない食品が多数並ぶ、セレクトショップのようなスーパー大野屋で大人買いしてきました。
3月18日 #購入品
大野屋 4266円
ーーー
デパートのセレクトショップみたいなイイモノ揃いのスーパー大野屋で買い物してコロナのストレス発散!
明日早速蕎麦を食べてみます。 pic.twitter.com/JCFLtSnoxJ— たぴ🍹 (@zzzwww__) April 18, 2020
今回は、
と思って購入した、そば粉100%使用【滝沢更科の十割そば】を紹介していきます。
値段は税込みで332円!
ちなみに購入時はpaypayキャンペーンで10%キャッシュバックだから33円引きで299円とお買い得価格でゲットできました。
amazonで検索したら、滝沢更科の十割そばは、十割そばの中で1番安いのに美味しいと高評価です。
1番お得はyahoo!ショッピング
amazonでの値段は1袋500円なので、私が買ったスーパー大野屋より200円も高かったのですがそれでも安いとのこと。
ちなみに、amazon prime会員限定の定期便を利用すればスーパーよりも安く購入できるという口コミもありました。
1袋293円ですし、+paypay還元とTポイント(4月19日現在なら48円分)が付くので、スーパー大野屋で買うよりLOHACO paypayモールで買った方が、ずっとお得でした…。
リピート買いをする時はyahooショッピングで買うことにします。
人生で初めてそばを茹でる!美味しく茹でるコツは?
実は私、家でそばを茹でたことがありません!
うどんやそうめんと違って扱いが大変そうに感じていたそば…。
そば湯まで楽しみたいから、茹でるだけなのに緊張しています。
おいしい作り方を何度も読みこみ、
と不安に思いながらも、お湯が沸いたのでそばを投入!
昔読んだグルメ漫画でそばは泳がせないほうがいいとかなんとか言ってた気がして、あまり沸騰しないように弱火にしてしまいました。
これ、間違いでした。
そばはお湯の中で泳がせよう!
後で調べたところ、弱火にしてそばを泳がせないようにすると、そばが切れたり固まったりしてしまう原因になるとのことでした!
そばを茹でる際には、沸騰させたお湯にそばを泳がせてください。
本格的なざるそばの完成!しいたけそうめんつゆでいただきます♪
色々と間違えていたけど、無事にそばをざるにあげて水切りして、
ざるそば用のざるの器なんて持ってないから平たいお皿に盛りつけます。
トッピングはシンプルにネギのみ。
ざるそばのつゆは、同じくスーパー大野屋で購入したしいたけ入りのそうめんつゆ(※税込494円)。
そば粉100%の滝沢更科の十割そばは、小麦粉が混ぜ込まれたそばと違って、麺が柔らかすぎず、コシが強めです。
つゆとの絡みもよく、上品なしいたけ出汁がそばの風味に絡んで、すっごく美味しい!
弾力があるから噛み応えもあります。
そばの優しい味わいに、コロナによる気苦労疲れが癒されていくようです。
穏やかな日本の風景を思い出しつつ、十割そばをあっという間に完食しちゃいました。
そば粉100%だからこそそば粉の風味が豊かで、麺もしっかりコシがあって、弾力も抜群!
手打ちそば屋のそばには劣るけど、そばの風味に癒されたい時には十分すぎる味わいでした。
十割そばだから出来る完食後のお楽しみ【そば湯】を味わう
小麦粉の入った蕎麦では楽しめない、そば湯。
私はそば湯のために十割そばを選んだので、そば完食後に飲めるそば湯こそがメインディッシュ!
しかも美味しいそば湯を飲みたくて高級な手作りそうめんつゆまで買いましたからね。
そばの風味豊なそば湯を完食後のめんつゆに注ぎ、いざ実食!
そば自体を食べているときからそばの癒し効果は感じていたけれど、そば湯はさらに私を癒してきました。
もう、優しさで心が解けてしまいそうなくらい。
しいたけ出汁のつゆも優しいし、優しい×優しいで、優しいのゲシュタルト崩壊を起こしそうになるくらい。
コロナで色々な危機に直面しているけど、今この瞬間、私の世界は平和で心が穏やかになりました。
家だからこそできるそば湯で冒険!
私はぽん酢が大好きです。
割となんでもぽん酢をかけたりするので、1杯目のそば湯を飲み終えた後、ぽん酢のそば湯も美味しいんじゃないかなと思いつきました。
こんな組み合わせが出来るのは家ならでは、と思いやってみたのですが、全然美味しくなかったです!
癒されない…。
優しい風味からあぶれた酸味が暴力的で全然癒されない味!!
やっぱりそば湯は麺つゆとじゃないとダメなんだ…、と思い知らされました。
スーパー大野屋で買ったその他麺類も紹介してます!
-
【いわて盛岡冷麺】で一足お先に夏感じます!カツオ出汁が美味すぎた
続きを見る
-
【北舘製麺】鶏ラーメンは罪悪感0で食べられる!すっきり醤油味【乾麺タイプ】
続きを見る