
ゆるミニマリストで全部で21着の服を着まわしています。
少ない服で着まわすために、定期的に服を断捨離しては新調するを繰り返しています。
2022年は6着の服を捨てて、7着の服を新調しました。
ということで、今回のブログは2022年に捨てた服と新調した服を写真付きで紹介していきます。
服を捨てるときの基準や新調するべき服の参考になれば幸いです。
今までの服の断捨離記録と服リストの記事
服の断捨離方法は、着倒してから捨てています。
今までも何回か服を断捨離していてブログに残しています。
-
-
【服の断捨離記録】冬服や靴、布マスクなど10個処分!捨てたものはコレ
ニット類を3着捨てたので結構な量になりました。 これ+靴2足、タオルやあったかアイテム、ファッション小物なども捨てました。 今回の記事では私が捨 ...
続きを見る
-
-
【服の断捨離ブログ】新品未使用品も着てないなら捨てる!15着捨てて一気にスッキリ♪
なんだか最近部屋を片付けられなくなった…。 家にある服を見てもときめかなくなった…。 そういう時って不要な服が増えている状態なんですよね。 &n ...
続きを見る
断捨離後は服を21着までに減らして着まわしてました。
-
-
ゆるミニマリストが持っている洋服の数は21着!【押入れクローゼットの収納も公開♪】
先日、服を思い切り捨てて、15着断捨離出来ました。 断捨離したおかげでクローゼットはスッキリし、自分が現在持っている服を把握でき、今後必要になっ ...
続きを見る
2022年に捨てた服は6着
2022年に捨てた服は6着です。
どれもよれよれのボロボロになってまで着てました。
在宅勤務になって外に出なかったから、かなりヤバい状態でもついつい使い続けてしまいました。
捨てた夏服

パジャマとしても活躍したTシャツ
カップ付きのTシャツを捨てました。
パジャマとしても使いやすくてかなり気に入ってました。
だけどこの服を着た自分がすごく惨めに見えてしまって捨てました。

新しい服を買うためにワイドパンツを処分
裾がボロボロになっていたワイドパンツも捨てました。
履きやすかったのでずいぶん長いこと部屋着にしてたのですが、そのせいで新しい服を買わずにいたため、捨てることにしました。
捨てた冬服

よれよれになった黒ニット
良い値段のするニットだったので着心地も良かったのですが、もわもわした着心地を覚えるようになって捨てました。

水でもシミになる謎の素材だったパーカー
去年かったのですが、このパーカーシミが付きやすいんですよね。
水をこぼしただけでも輪染みが出来たりして嫌になりました。
最終的にはすごいシミの数に。
こんなにシミが残りやすい服は初めてで驚きました。

使い勝手が悪かった白ニット
これも去年かったニットだと思います。
もともとあまり気にいってなかったのと、もっと温かい服が欲しくなったので捨てました。

ボロボロになるまで使いこんだジーンズ
これは4年前くらいに買ったジーンズで、高かったから気に入ってたのですが、タグが剥がれたりほつれや擦り切れがすごくなったので捨てました。
しかもダイエットして痩せたので服のサイズも合わなくなってたんですよね。
10年以上使った眼鏡

10年以上使った眼鏡
23歳くらいに作ったと思われる眼鏡を捨てました。
フレームが変色してたり割れたりしていたのですが、在宅だからいいかと使い続けていました。
でも推しのライブに行くときにコンタクトが切れていることに気づいて眼鏡を慌てて新調し、ようやくボロボロの眼鏡を捨てることが出来ました。
2022年に新しく買った服は7着
2022年に捨てたものの代わりに新しく買った服は7着です。
捨てたものの数に比べ、ボトムスが1着増えました。
+ブーツを1足追加し、眼鏡も新調しました。
夏服をしまむらで購入

しまむらで夏服を新調
夏服をしまむらで購入しました。
しまむらで服を買ったことがなかったのですが、結構利用している人もいるので安くて良いのかなと思って買ってみたんです。
でもやっぱり質の悪さを感じてしまいました。
しかし値段はめちゃくちゃ安いんですよね。
ちなみにVIVIコラボシリーズの服だけ買いました。
- カットソー 979円
- ジーンズ 1,969円
- ジーンズ 1,969円

ボーダーTシャツの代わりにサマーニットを新調
これは買ったものの中でも、まあままよかった服です。
洗濯しても皴つかないし、そこまで痛みも激しくないので気に入りました。

VIVIコラボのジーンズ
ワイドパンツの代わりに楽そうな履き心地のジーンズを購入しました。
試着した時は気にならなかったのですが、実際1日中履いてみると繊維がちくちくします。
あと皴が出来やすくて手入れが面倒でした。
洗濯すると痛みやすいし、やっぱり安物なんだな~と感じました。

VIVIコラボのジーンズ
色味が可愛くて買ってしまったピンクのジーンズです。
これも皴になりやすくて、肌に触れた感じ若干ちくちくします。
しまむらのジーンズはあまり良い感じがしませんでした。

やっぱりしまむらよりも年中セールサイトGLADDの方が良いなと私は思いました。
冬服は年中セールサイトGLADDで購入

冬服をGLADDで購入
夏服に買ったしまむらの服があまり良くなかったので、冬服は重宝しているGLADDで購入しました。
去年くらいに出た服が売られているので、1万円近くする服が3,000円くらいで買えるようになっています。
なので質がいいんですよね。

1着当たりの価格は4,000円以下!
今回冬服を4着捨てたので、4着購入しました。
+ブーツが欲しくなったのでブーツを購入しました。
靴はあわせて5足になりました。

黒ニットの代わりに花柄ニットを
黒いニットを捨てたので、大きな花が描かれたニットを代わりに買いました。
タートルネックが苦手だったので今回はサークルネックにしました。

白ニットの代わりに黒いシャツを新調
白ニットの代わりに白シャツを買おうかと思ったのですが、最近の私は黒の方が似合うので黒シャツにしました。
袖がフリルのようになっていてカワイイです。

パーカーを捨てたので黒パーカーを新調
パーカーの代わりに黒いパーカーも買いました。
これは近所の買い物用です。
楽な服は1着欲しい。

黒いジーンズの代わりにマーメイドスカート
黒いジーンズの代わりはグリーンのマーメイドスカートを購入しました。
落ち着いた色味のスカートがなかったのと、今年は婚活を頑張ろうと決めているので、大人っぽいスカートを選びました。
これめちゃくちゃ褒められるので買ってよかったです。

ブーツを新調
ずっと前に靴を捨てた時にブーツはまだいらないと思って買ってなかったのですが、推しのライブ用に買いました。
雨の日でも汚れにくいレインブーツでもある、兼用ブーツです。
これ、ジッパーがないから履きにくいけど歩きやすいし痛みにくいから気に入りました。
Zoffで眼鏡を新調!

Zoffで1万円ほどの眼鏡に新調
Zoffで眼鏡を新調しました。
10年以上使っていた眼鏡よりも度数が下がり、しかもフレームも軽くて楽です。
デザインも可愛くて気に入っています。

ここまで見ていただきありがとうございました。