SixTONESの京本大我くん担当のジャニオタです。
母親と自分の名義がSixTONESの『慣声の法則』横アリ公演を当てたのですが、なんとどちらも立見指定でした。
しかも初期当選にも拘わらず、こんな奇跡があるのかと驚きましたね。
当たっただけありがたいのはありますが、立見で絶望しているオタクをTwitterで見てきた私は不安でした。
でも、実際に行ってみたら立見は絶望するほどの悪い席じゃないなと思いました。
確かに見えにくいところもあるけど、夢のような楽しい時間を過ごせることには変わりなかったのです。
というわけで、実際に横アリ立見指定に2公演入ったことでわかった、持っていくといいものや、見え方や銀テやファンサの可能性などについてまとめていきたいと思います。
立見指定でも楽しめた理由も書いていくので、立見指定で絶望している方の参考になれば幸いです。
この記事は2023年のSixTONESの『慣声の法則』横アリを立見参戦した際の情報なので、ライブによっては異なる場合があることをご承知ください。
席種:立見指定とは?
立見には場所取りが必要な整理券タイプと、もともと立見の場所が決まっているタイプがあります。
席種:立見指定は、後者のもともと立見の場所が決まっているタイプです。
なので席取りのために早く行く必要がありません。
横浜アリーナの場合はアリーナ席の一番後ろに立見席が配置されます。
スタンドよりは距離が近いので見やすいという意見もあります。
立見に絶対なりたくない方は立見のない会場を狙うと安心です。
席種:立見指定を事前に確認するには?
事前に席種:立見指定を確認するには、「抽選結果を確認する」の下に「入場のご案内」が表示されたら確認できます。
大きく席種と書かれているのわかりやすいです。
もしも席のある指定席だった場合は席種:指定と書かれています。
私は立見指定と最初に見た時、立見か指定かまだ決まっていないのかと勘違いしていました。
むしろ、立見の中でも悪い席が来ませんようにという怯えの方が大きかったです。
席種:立見指定の時の入場方法は?
通常の立見だと待ち合わせ時間が指定席とは別になっているそうなのですが、今回は立見指定だったので指定席の方と同じ入場時間に入れました。
QRコードでチケットが発券されたときに、立見の列と番号が書かれています。
今回のライブでは立見2列あり、私は1列目でした。
2列目は制作開放席で当たった人ばかりが割り振られているようでした。
アリーナ席と同じようにアリーナのアルファベットの場所に行って、会場入り口の係員の方にチケットを見せれば入れます。
なので混雑に巻き込まれずに帰れました。
席種:立見指定1人分の範囲は?
立見指定の範囲は前の座席と同じ横幅で、縦幅はおしり2個分くらいと狭めです。
なので荷物の置き場所に1番困りました。
荷物は最小限にするか、コインロッカーに不要な荷物を預けることをおすすめします。
今回私が入った立見指定の場所について
今回2公演で立見席に入ったのですが、メンステに一番近い場所(アリーナE)とバクステ側でした。
どちらも1列目です。
立見指定でもメンステに近いところだと銀テープが飛んでくるし、スタンドに行く階段が近いのでファンサも狙えます。
バクステ側はオペラグラスでダンスをじっくり見るのに向いてました。
また、どちらもブロックの端だったので、多少の移動が可能で窮屈さは少なく感じました。
見やすさだけで言えばバクステ側が被りにくくて良かったです。
結論
メンステ側なら銀テープも飛んでくるし、メンバーが近くに感じられるので指定席と同じくらい楽しめた!
バクステ側はオペラグラスで見やすいけど、遠く感じることが多かった。
横アリの立見席の見え方は?見えにくいって本当?
今回入った立見席が1列目だったのですが、正直センターの埋もれ席よりは見えやすいです。
被るのは前の席の人だけなので割と見えました。
目の前の外周と真上のスタンドトロッコは見えませんが、モニターがあるので許容範囲です。
身長156cmの母親も普通に見れて楽しめたそうなので、背が低くても結構見えます。
バクステ側は正面だったからか、メンステ側の時よりも見通しが良かったです。
ただTwitterを見てみると2列目はほとんど見えなかったという意見が多かったので、2列目だと視界は悪いようです。
銀テープはメンステ側なら取れる可能性あり
銀テープはメンステ側のFとEは確実に飛んできていました。
メンステに近ければ近いほど銀テープが飛んでいる印象で、バクステ側付近になるとまったく届いていませんでした。
全員は取れてませんでしたが、60%くらいの人が取れてたので、取れる可能性は高めだと思います。
特に2列目は動きやすいので1列目より取れている印象でした。
ファンサの可能性がある立見席について
立見指定でもファンサの可能性がある席があります。
それがメンステ側の一番端の席付近です。
スタンド席に行く階段の近くになるので、メンバーが階段移動しているときにファンサが狙えます。
また、立見指定席のブロックの端っこもファンサの可能性があると感じました。
ブロックの端は階段で視界が開けているので、横にちょっと乗り出せばうちわに気づいてもらえる可能性はあります。
今回はこちらを見てもらえませんでしたが、過去にアリーナ後方席でも推しがうちわに気づいて手を振ってくれた経験があります。
なので立見の場所でも、うちわに気づいてくれる可能性は0ではありません。
それ以外の席は推しにうちわを見られることはないと思います。
前の人で隠れて見えないのでうちわを持つ意味はほぼありません。
自己満足で持つのも楽しいですが、周りの立見の人はほとんどうちわを持たず、ペンライトだけで楽しんでました。
ペンライトは若干振りにくい
目の前に手すりがあるのと、隣の人との間隔も狭いのでペンライトはちょっと振りにくかったです。
2列目だと自由に動きやすいという意見もあるので、1列目だけかもしれません。
小さめの椅子に座っててもMCは見える
今回、MCの時に座れるようにセリアで買った小さめの椅子を持って行きました。
指定席より席が低いので見えにくいかと思いましたが、ちゃんと見ることが出来ました。
前の席の人に被って見えにくいところもありましたが、頭を少しずらせば問題なかったです。
椅子を持っていくと荷物になるので、それだけが難点です。
立見は疲れる?手すりがあるから意外と楽!
立見席は椅子がないから疲れるかな?と思いましたが、手すりがあるから意外と指定席より疲れませんでした。
特にオペラグラスは手すりがあることで安定しやすく、その点は立見席の唯一のメリットに感じたほどです。
席種:立見指定になった時に持っていくと便利なもの
今回、立見席になって持っていくと便利だなと思ったものは以下の3点です。
- ハンガーのフックくらいの大きさのS字フック
(手すりに引っ掛けてオペラグラスや荷物を吊り下げると便利) - 100均で売っている小さめの折りたたみ椅子
立見席はとにかくスペースが狭いので、手すりに引っ掛けられる大きさのS字フックがあるとすごく便利です。
S字フックに荷物などを引っ掛けると狭いスペースを有効活用できます。
また、オペラグラスを引っ掛けるのにも便利でした。
サイズはハンガーのフック以上の大きさが丁度良かったです。
小さめの椅子は100均で売っている折りたたみのものがおすすめです。
私が使ったのはセリアの椅子で100円でした。
お弁当箱のあるキッチンコーナーに置いてあります。
幅も高さも立見のスペースに丁度いいサイズでした。
立見指定で入った人の参考になるツイートまとめ
立見といっても場所によって見え方が異なります。
なので、立見席で入った人たちの参考になるツイートをまとめました。
#SixTONES_歓声の法則 #横アリ #横アリ立見#制作開放 #SixTONES制作開放
横アリ立見参戦、個人的感想です。
アリーナFの立見2列目でした。
今後の自分への参考って感じですが。 pic.twitter.com/4HSc3gMVkN— まいま (@maimaiiamiamama) January 8, 2023
【立見について】
初期当選で立見指定、Aブロック1列目
おそらく2列目は制作開放?アリーナ指定席最後尾と段差がないため、隙間から見るしかない
Aブロックからセンステは見えたけど、メンステと外周はギリって感じ^^;
スタトロは真上で当たり前に見えなかった^ ^
— ®️ (@j_kp_st_jr) January 5, 2023
制作開放席で立見指定で2列目だったけど上に上がる階段近かったから優勝した😮💨
ステージは見えにくいけど隙間から頑張れば見えるし何より飛べるしうちわ上まで上げれるしまじで楽しめるので立見でも希望はある^_−♡— m o e (@__sh_1105) January 6, 2023
横アリ 立見指定 (主に2列目)
ステージが上に上がったりするとめっちゃ見える。センステとその花道はよく見えます◎
外周は前の人がいい感じに隙間開けてくれると見える。真上のスタトロ全く見えません。
1列目は銀テ取れるかも。2列目は厳しい、位置と風向きによるのかな。↓#SixTONES_慣声の法則— R u n a 🧃 (@_runa_930_) January 6, 2023
1/7昼公演SixTONESのライブ行ってきましたーー💗💗💗
制作解放だから立見席の2列目だったけど、思ってたより見えたし(見えない時はほんと見えないけど💦)
それでもモニターばっちり見えたから、大満足🤩💕
ストのみんな最高すぎた!!!
ペンラ振って飛び跳ねまくったよーー🤣🤣#SixTONES_慣声の法則 pic.twitter.com/rONsiN3SH6— ♡ぶん♡ (@bunbunbachiko) January 7, 2023
立見指定で正直萎えてたけど銀テ取れたから嬉しかった!!!!見えないことも多かったけど楽しかった〜〜満足〜〜3年ぶりにSixTONES見たけど思ったより“クラブ“になってて面白かったな笑
— ぺんこ (@penko815) January 5, 2023
おかげで私が立見で入るときにかなり安心できました。
実際に私も立見でも十分楽しむことが出来ました。
立見席になった時に一番心配だったのは同行者のこと
『席種:立見指定』の文字を見た時、もちろん自分もショックを受けましたが、同行者も巻き添えになるのでどんな反応をされるのかが一番怖かったです。
1公演は66歳の母親と行くチケットだったので、せっかくSixTONESのライブに行きたいと興味をもってくれたのに「疲れた」という感想になったらどうしようと体力面を心配していました。
もう1公演は交換同行だったのですが、先に信じられないほどの神席を当ててくれたので、余計に申し訳なかったです。
が、母は立見席だったにもかかわらず「若返った気がするほど楽しかった!」と大満足してました。
神席を当ててくれた方も「次は私が立見を当てるかもしれないし、こういうのはお互い様だよ」と言ってくれたので、今後もチケット協力し合える関係でいられました。
席はランダムだから仕方ないですよね。
とりあえず立見を当ててしまった私に出来ることは、入る公演を同行者と楽しむことが大事だと思ったので、あまり謝り過ぎないように気を付けました。
もしも同行者を探していて席のことで険悪になることが不安な場合は、あらかじめ「どんな席でも楽しめる人」を条件にしておくと嫌な思いはしなさそうです。