
手取り17万円程のフリーターで、家賃7万円の部屋で一人暮らしをしています。
4月はSixTONESのライブに行ったり、友達の家で飲んだりしました。
それ以外は家で漫画を描いたりしてました。
婚活はちょっと疲れてきて、アプリなどで頑張ってみたりはしたものの…という感じです。
しばらくお休みしようと思ってます。
ということで、4月の家計簿を公開していきます。
2023年予算はこちら
-
-
【34歳一人暮らし】2022年の支出額まとめ&2023年の予算立て
2022年はあらかじめ予算を立てて支出管理していました。 予算立ては面倒くさかったのですが、あらかじめ必要な予算を考えておいた方が生活しやすかったです。 なの ...
続きを見る
2023年4月の支出内訳と予算内やりくり結果
今月の出費カレンダーです。
0円デーは11日でした。
後半意識して0円デーを作りました。
月予算のカテゴリー別支出額
月予算で把握しているカテゴリー別の今月の支出額です。
- 家賃
予算:71,050円→実費:71,050円 - 光熱費
予算:15,000円→実費:13,916円(残1,084円)
・光熱費内訳
水道料金1,366円
電気料金4,032円
ガス料金8,518円 - 通信費
予算:2,500円→実費:2,390円(残110円) - 食費
予算:20,000円→実費:22,371円(-2,371円) - 日用品費
予算:3,000円→実費:2,678円(残322円) - 交通費
予算:1,500円→実費:2,740円(-1,240円)
-2,095円
暖かくなってきたので光熱費が黒字に収まりました。
日用品費のうち1,908円はウェルシアのお客様感謝デーでTポイントを使ったので、実質無料の分です。
あとは食費だけ抑えられるように頑張りたいです。
通信費はサーバー代をまとめ払いするようにしたため、110円安くなりました。
年予算のカテゴリー別支出額
月ではなく年予算で取っているカテゴリーの今月と累計の支出額をまとめて、残金を把握していきます。
- 矯正・歯科診療代
残予算:9,267円-今月の実費:4,400円
残り:4,867円 - その他医療費
残予算:10,000円-今月の実費:0円
残り:10,000円 - 婚活含む交際費
残予算:200,653円-今月の実費:3,931円
残り:196,722円 - 美容・衣服・その他諸々
残予算:264,561円-今月の実費:22,860円
残り:241,701円
今月は婚活なしで、友達との飲み会、下着代、一人飲みや、妹から洗濯機をもらったお礼代などがかかりました。
SixTONESの推し活費
最推しのSixTONES推し活費は別に予算を取っています。
年間予算は200,000円です。
- 残予算:142,588円-今月の実費:22,519円
残り:120,069円
今月はSixTONESのライブ2回と、シングル3形態購入しました。
2023年4月のポイ活実績
- 楽天ポイント 1,124円分使用
- メルペイポイント 100円分使用
- Pontaポイント 100円分使用
- Tポイント 1,908円分使用
【ポイント使用合計】3,232円分
【今月の支出額】168,855円
【現金支出額】165,623円

ポイント分は生活費に計上
(先月分-13,708円)+(今月分-2,095円)+3,232円=
-12,571円
今月の支出詳細
今月のお金の使い道を写真付きで紹介していきます。
食費の支出詳細
今月の食費は22,371円でした。
先月よりは安くなりましたが予算オーバーしてしまっています。
お米を買ったり、烏龍茶やジュース、果物などを買ってしまったせいだと思われます。
ただ、お酒代は減らすことが出来ました。
低糖質弁当nosh8食分【計2,647円】

nosh8食分を注文
妹が現在妊娠中なのですが、糖質の多いものばかり食べて糖尿の恐れがあったため、私の紹介でnoshを始めました。
友達紹介クーポンで3,000円分いただいたため、2,647円で注文できました。
相変わらず美味しくて、妹にも好評でした。
noshは糖質控えめメニューがあるのと、料理の手間が省けるので妊婦さんにも良いんだな~と思いました。
おうちコープ購入品【計9,489円】
おうちコープは4週分です。
食料品以外にお米と烏龍茶、つぶつぶみかんなどを買いました。
配達してくれるから重たい飲み物もつい買ってしまうんですよね。
冷凍食品と、野菜や果物は相変わらずの美味しさでした。
-
-
【おうちコープ神奈川】食材6品無料キャンペーンを利用!滞在時間5分で勧誘一切なし!
神奈川県でお得なキャンペーンを探していたら、おうちコープさんがものすごいキャンペーンを実施していました! おうちコープの食材6品無料プレゼントキ ...
続きを見る
スーパーなどでの食材購入品【計10,235円】
今月は梅酒の実や、プルーンなどを買ったので割高になりました。
やっぱり食料品よりそういう甘いもの系を買っちゃうと割高になってしまいますね。
日用品関連の購入品【計2,678円】
今月は20日に開催されているウェルシアのお客様感謝デーを活用して日用品を購入しました。
本来2,862円のお会計だったものが1,908円という安さで購入出来ました。
Tポイントまだまだ大量にあるので、またお客様感謝デーを活用して日用品を購入したいと思います。
矯正歯科の定期通院代【計4,400円】
4か月に1回になった矯正治療の定期通院がありました。
次回は8月です。
今月からリテーナーを夜だけ使用になりました。
矯正装置を外したのが2021年10月なので、1年半くらいでリテーナーの負担が軽減しました。
完全に外すのは3年かかるみたいです。
なのであと1年半ですかね。
- 矯正歯科の定期通院・・・4,400円
交際費【計3,931円】

酒飲み友達の家で宅飲み
今月は友達との飲み会で交際費がかかりました。
- 友達との飲み代・・・3,931円
友達の家にお邪魔してスーパーで食材を購入したり、スタバのギフトカード(700円)を送ったり、手土産代などでこの金額です。
酒豪の友達だから外で飲むと1万円近くしちゃうので、家飲みにしては高いけど、かなり安く済んでます(笑)
お小遣いで買ったものなど【計22,860円】
- 洗濯機お礼代・・・3,000円
- 整体60分・・・4,200円
- ブラデリスで下着3着・・・12,000円
- キリンシティで1人飲み・・・3,660円
洗濯機お礼代【3,000円】

パナソニックの良い洗濯機をもらった♪
妹の旦那さん(義理の弟)が仕事の関係で新品の洗濯機が余っているから私にくれるということになりました。
前使ってた洗濯機が安物でそろそろ10年目になるうえ、蓋が壊れているから買い換えようかと思っているときに持ってきてくれました。
4階でエレベーターなしなのに運んできてくれた上に古い洗濯機も持って行ってくれたので、お礼に3,000円渡しました。
古い洗濯機はトレジャーファクトリーに持っていき、500円で売れたそうです。
年数立ってる安物洗濯機なうえに蓋が壊れているので、買取不可で2,000円の処分代がかかるかと思っていたから売れて驚きました。
トレジャーファクトリーは結構なんでも値段付けて買い取ってくれるので、おすすめです。

ブラデリスで下着3着【計12,000円】

26歳ごろからリピートしているブラデリスの補正ブラ
ブラデリスでブラジャーを購入しました。
先月パンツを購入したので、これで下着を一新できました。
セールだったので値段もかなり抑えることが出来て大満足です。
コロナ禍だったし彼氏もいないしで下着ボロボロになるまで使ってたのですが、やっぱり新品にすると気持ちが上がります。
女性としての喜びを思い出すような気持ちです。
彼氏が出来なくても下着はちゃんと定期的に新調しようと思いました。
ちなみにブラデリスは補正機能がかなりいいので、34歳になった今でも胸の形は気に入った状態でいられてます。


普通のブラをつけているような付け心地なのに、ちゃんと補正できるからおすすめです!
キリンシティで1人飲み【計3,660円】
SixTONESのライブに行った帰りにキリンシティで一人飲みしました。
やっぱりライブ後のお酒はめちゃくちゃ美味しいです。
SixTONES関連の出費【計22,519円】

電光掲示板を見て涙ぐみました…(※この写真を見た今も…)
- チケット代(2公演分)
1公演9,200円×2=18,400円 - シングル『ABARERO』3形態・・・4,119円
SixTONESのドームツアーのライブに行きました。
東京ドームのカウコンでSixTONESを知った時は、まだ彼らはJr.でバッグダンサーだったのに、単独で立ってる姿を見たら泣けました。
というか、水道橋に着いたあたりからうるうるしていました。

京本くんの顔うちわで記念撮影
アリーナ初日でドーム発表があった時もうるっと来たし、今回も東京ドーム初日に入ることが出来て本当に良かったです。
ファンになった時から東京ドームに単独で立ちたいと言っていたのでかなり感慨深かったです…。
でもやっぱりアリーナに比べてドームは遠いので、出来たらアリーナツアーを基本にして欲しい気持ちはあります(笑)
ちなみにドームツアーに合わせてシングルも出たのでそちらも3形態購入しました。

SixTONESのシングルABARERO3形態購入
本当に最高の推しに出会えたなぁとしみじみ思います。
どんどん歌が上手くなっていっていて、踊りもカッコいいし、バックダンサーつけずに自分たちだけのステージを作ってるところがすごい好きです。
本当に楽しかったです。
2023年4月の収入内訳
- バイト代 172,470円
- アフィリエイト収入 1,062円
・もしもアフィリエイト 1,062円
合計173,532円
副収入1,062円(累計16,939円)
私が利用しているASP
- A8.net
広告の種類が豊富で、ブロガー限定の商品提供も多く、記事ネタが見つかりやすい。 - もしもアフィリエイト
楽天市場やAmazonのアフィリエイトリンクパーツが作れる。1000円から支払い可能で振込手数料無料! - グーグルアドセンス
ブログにクリック広告が貼れる。