
手取り17万円程のフリーターで、家賃7万円の部屋で一人暮らしをしています。
2024年の家計簿公開を半年分もサボってしまいました。
家計簿公開をサボっていたからか、まあ…無駄遣いをしてしまっていましたね。
やっぱり家計簿公開をしないと気を引き締められないんだと思ったので、2024年1月分から6月分まで順次公開していきます。

ソシャゲはじめてから家計簿もサボってしまうし、悪影響を感じます。
上手く節制できればいいのですが…。
2024年1月の支出内訳
- 家賃
月予算:71,050円→実費:71,050円 - 光熱費
月予算:15,000円→実費:18,313円(-3,313円)
・光熱費内訳
水道料金1,309円
電気料金8,270円
ガス料金8,734円 - 通信費
月予算:2,390円→実費:2,390円 - 食費
月予算:20,000円→実費:21,084円(-1,084円) - 日用品費
月予算:3,000円→実費:4,269円(-1,269円) - 交通費
月予算:1,500円→実費:2,756円(-1,256円) - 習い事代:21,080円
内訳
・レアジョブ英会話7,980円
・キックボクシングジム9,800円+1,650円
・英語アプリ1,650円 - 医療費:8,416円
内訳
・顎変形手術の術後検査代8,416円 - 推し活費:14,239円
内訳
・ファンクラブ会費4,140円
・アルバム3形態10,099円 - お小遣い:73,988円
参考
2024年1月の購入品紹介
カテゴリー別に買ったものを紹介していきます。
【食費】
- 食材費・・10,688円
- 酒代・・5,116円
- おうちコープ・・5,280円
スーパーで購入したものは食材費と酒代で仕分けしました。
結果、酒代が5,116円もかかっていることが判明…。
明らかに飲み過ぎです。
食材も出来合い品が多かったので割高です。
おうちコープ【計5,280円】

最後のおうちコープ購入品
おうちコープは2週分です。
1週目にもつ鍋セット(1,260円)を購入し、+ニラ(198円)、きゃべつ(198円)、卵(298円)、冷凍のまぐろたたき×5袋(598円)を購入しました。
2週目は写真の通りです。
配送料は330円でした。
ポイント利用で370円分の値引きになっています。
今月を最後におうちコープは終了することにしました。
長らく愛用してきましたが、そろそろ在宅勤務が終わるという話があったので、やめることにしました。
出社になると社食があるから家で食べなくなっちゃうんですよね。
また在宅勤務に戻ったり、環境が変わることになったらまた利用したいです。
-
-
【おうちコープ神奈川】食材6品無料キャンペーンを利用!滞在時間5分で勧誘一切なし!
神奈川県でお得なキャンペーンを探していたら、おうちコープさんがものすごいキャンペーンを実施していました! おうちコープの食材6品無料プレゼントキ ...
続きを見る
【日用品費】

購入した日用品の一部
部分用の白髪染め、コーヒーフィルター、マスク、シャンプーや拭き取りコットン、無印のクレンジングと化粧水を購入しました。
化粧品の買い替え時期だったので、日用品費がいつもより割高になりました。
無印のクレンジングと化粧水は安いけど評判通り良かったです。
ローソンで買えたのでポンタポイントもちゃっかり貯めました。
【推し活費】

SixTONES4thアルバムのTHE VIBES
SixTONESの京本担です。
今月はアルバムが発売され、更にファンクラブ更新時期だったので、アルバムCD代と年会費が掛かりました。
今回のアルバムもツアーライブが楽しみになる曲ばかりでした。
【お小遣い費】
- 依存症の本・・540円
- 1人ラーメン・・880円
- 1人飲み・・1,925円
- 友達と飲み&カラオケ・・9,083円
- Amazonプライム・・600円
- ソシャゲ課金・・60,960円
お小遣い費がこんなに高いのはソシャゲに課金してしまったからです…。
ついイベントがあったから課金しすぎてしまいました。
ある程度のランクになったので、もうバカみたいな課金はしません。
ソシャゲをやめようと依存症の漫画を買ったのに、結局やっちゃってます

依存症の本【540円】
ソシャゲを引退しようと思ってピッコマでダウンロード購入しました。
ソシャゲ依存についても描かれていた漫画で、色々納得して読み進めたのですが、この漫画を読んだ後に5万円以上課金してしまいました。
依存症の本だけでは 引退は出来ないようです。
1人ラーメン【880円】

北海道ラーメンを食べてきました♪
食べたいな~と思っていた近所の北海道ラーメン店で1人ラーメンしました。
味噌ラーメンにバターが入っていてこってり濃厚、アスパラとの相性が抜群で美味しかったです。
でも北海道ラーメンと謳っているものの、北海道に店舗はないようです。
1人飲み【計1,925円】
新横浜の歯医者に通っているのですが、帰りに激安飲み屋を見つけたので入ってみました。
新時代という全国にあるチェーン店で、鳥貴族より安くて気に入りました。
50円の伝串という鶏皮がビールとの相性抜群で最高でした。
安くて美味しい店はお財布を気にすることなく楽しく飲めるからいいですね。
友達と飲み&カラオケ【計9,083円】

HUBバーで昼から飲みました♪
- HUBバーでの飲み代・・1,560円
- 鳥貴族での飲み代・・2,300円
- カラオケ代・・5,223円
友達に彼女が出来たということで、彼女を紹介してもらうついでに飲み&カラオケをしました。
昼間から飲んでいたので何軒かはしごしました。
細かいお金がなかったのでカラオケ代は多めに払っていてこの値段になってます。
2024年1月の収入内訳
- バイト代 186,546円
- アフィリエイト収入 10,827円
・Googleアドセンス 8,046円
・もしもアフィリエイト 2,781円 - フリマ収入 240円
- ポイント利用 2,184円分
・Tポイント 2,035円分
・楽天ポイント 149円分
合計199,797円
2024年1月は-37,787円の赤字
私が利用しているASP
- A8.net
広告の種類が豊富で、ブロガー限定の商品提供も多く、記事ネタが見つかりやすい。 - もしもアフィリエイト
楽天市場やAmazonのアフィリエイトリンクパーツが作れる。1000円から支払い可能で振込手数料無料! - グーグルアドセンス
ブログにクリック広告が貼れる。