
久しぶりに実家に帰ることにしたので、手土産にSWEETS BOXでフルーツサンドと杏仁豆腐を買ってみました。
SWEETS BOXとは人気のスイーツ店が期間限定で出展される駅ナカのお店です。
今回訪れた駅には築地果汁創作所が入っていて、ショーケースには宝石箱のようなフルーツたっぷりのパフェやらフルーツサンドやら杏仁豆腐やらが並んでいました。
この投稿をInstagramで見る
こういう素敵スイーツは1人で食べるより誰かと食べたい派なので、実家に帰る用事があるからこそ食べられることが出来ます。
ということで、ちゃっかり自分用も買ったので、築地果汁創作所のフルーツサンド・杏仁豆腐・マリトッツォを食べた感想を記事にしていきます。
築地果汁創作所のフルーツサンド・杏仁豆腐・マリトッツォを買ってきた

綺麗な見た目のスイーツたち
築地果汁創作所のフルーツサンド・杏仁豆腐・マリトッツォを買ってきました。
他にもパフェなどありましたがお高めなので、500円~600円ほどで買えるこちらを選びました。

インパクト大なフルーツサンド
ショーケースを覗いたときにインパクトがあったフルーツサンドを購入。
妹のリクエストでキウイ&オレンジ【580円】を選びました。
他に白桃&オレンジ【780円】、パイン&メロン【680円】がありました。
一番安い物で良かった…。

最近流行のスイーツもあった
色んなフルーツがたっぷり入った、最近流行のマリトッツォも買って来ました。
値段は680円です。

フルーツゼリーと二層になった杏仁豆腐
フルーツゼリーと二層になっている杏仁豆腐も購入してみました。
妹が白桃で、私と母がマンゴーを選びました。
蓋がないのでこぼれないように細心の注意を払って実家まで届けました。

保冷剤を1個ずつテープで止めてくれました
1つ1つ丁寧に保冷剤をつけて包装してくれました。
消費期限は当日中のものが多かったです。
ちなみにレジ袋は有料で4円掛かります。
私はマイバッグを持参したのでそれに入れて持って帰りました。
フルーツ杏仁豆腐【マンゴー】を食べてみた感想

見た目が可愛すぎるマンゴー杏仁豆腐
実家に帰るのは夜だったので、おやつ時にマンゴー杏仁豆腐だけ先に食べちゃいました。
参考
価格:500円(税込)
消費期限:当日中

木苺が信じられない美味しさ!
まず木苺から食べたのですが衝撃的な濃厚フルーツでした。
木苺がベストバランスの甘酸っぱさで、プチプチ具合も最高でめちゃくちゃジューシーで驚きました!
今まで食べた中で1番の木苺です。
フルーツの旨味を損なう水分を全て排除して、ただフルーツの味だけを楽しめるようです。

マンゴーは嫌なクセが一切なく濃厚さを感じられる
マンゴーは舌ざわりも良くて、味覚に浸透していく甘酸っぱさにウットリとしてしまいます。
このマンゴーも邪魔な舌への刺激物や水分を全て排除していて、ただマンゴーの美味しいとこだけを感じられるのです。
美味しいとこどりすぎる。
フルーツにまとわりつくゼリーはプルプル食感を楽しめ、
フルーツの甘みを邪魔しません。さっぱりとしています。
水っぽさはなく、ゼリーの清涼感だけを楽しめます。
バランスが本当すばらしいです。

生クリームのような杏仁豆腐…
杏仁豆腐、これも過去1美味しかったです!
舌にまとわりつきながら杏仁のミルキーな味わいが溶けていきます。
クリームのようなふわっとした食感で、かといって杏仁だからこそクリームのような重みはなく、夏にぴったりの爽やかな味わいです。
薄味というわけではなく濃厚でねっとりとした杏仁豆腐なのです。
こんな杏仁豆腐食べたことありません。
これが500円の杏仁豆腐の力か…と思いました。

500円でこんなに幸せになれるなら安い物…!
むしろ500円程度でこんな最高の杏仁豆腐が食べられるなんて安すぎると感じました。
めちゃくちゃ美味しくて感動を覚えます。
しばらく余韻に浸ることができ、幸せが長く続くスイーツ杏仁豆腐でした。

コンビニスイーツで妥協するより、ちょっとお金出してこの杏仁豆腐を買った方が絶対に幸福になれます。
フルーツサンド【キウイ&オレンジ】を食べてみた感想

フルーツサンド(キウイ&オレンジ)
実家に帰って、母と妹と甥っ子(3歳)とフルーツサンドを食べました。
1パックに2個フルーツサンドが入っているので、母と分けて食べました。
3歳の甥っ子はフルーツサンド人生初で、小さいお口で一生懸命頬張ってました。
が、さすがに食べきれず、フルーツだけ全部食べて生クリームだけ残したので、それは私が食べました(笑)
生クリームがさっぱりめだからあまり胸焼けすることなく食べきれました。
参考
価格:580円(税込)
消費期限:当日中

波打つ生クリームがインパクトあり
築地果汁創作所のフルーツサンドは、切断面というより、断面に見せかけって装飾している感じです。
生クリームは波打っているし、果物も後からのっけた感じですね。
だから普通のフルーツサンドの断面とは違うのですが、これはこれで美しくてきれいです。

1個でも結構なボリューム!
フルーツサンドは2個入りですが、1個でも結構なボリュームです。
ちなみに2個で360kcalほどだったので、思ったより高カロリーでもありませんでした。

ボックスのようになっているサンドイッチ
食パンは3面にあり、ボックス状になっているので普通のサンドイッチよりもクリームやフルーツの安定感があって食べやすかったです。
表面だけでなく、生クリームの中にもフルーツはありました。
オレンジは甘味が強くて、さっぱり味の生クリームの良いアクセントになってます。
キウイも甘酸っぱくて美味しくて、フルーツの甘味で生クリームの甘さを惹きたてているようでした。
食パンはふわふわタイプで甘さはあまりなく、フルーツや生クリームの甘さを邪魔しません。
値段の割に豪華なフルーツサンドでした。
青果店のフルーツマリトッツォを食べてみた感想

フルーツたっぷりのマリトッツォ
マリトッツォは次の日の朝、母と半分に分けて食べました。
コンビニやスーパーでマリトッツォを見かけてからずっと気になってました。
コンビニやスーパーで売られているマリトッツォをたっぷりの生クリームみっちり詰まったものですが、こちらはフルーツがみっちり詰まっているタイプです。
参考
価格:680円(税込)
消費期限:翌日

見てるだけで食べた気になるほど満足出来ちゃう可愛さ
マリトッツォのこのコロンとしたフォルムがとってもかわいいです。
レトロゲームのパックマンみたいな口の中にスイーツが挟まってるように見えてキュンとしてしまいます。
ボリュームもあるから視覚だけで大満足出来ちゃいます。

こっち側には苺・パイナップル・キウイ
挟まっているフルーツは、苺とパイナップルとキウイとオレンジです。

反対側はオレンジとキウイ
赤黄緑の色合いが可愛らしいですよね。
フルーツの隙間から見えるお花のように絞られた生クリームも可愛いです。

生クリームとカスタードがたっぷり詰まってた
パックマンの口を開けてみると、フルーツの奥には生クリームと買うたーどがたっぷり入っていることが確認できました。

半分こにして切った断面もキレイ
1個食べきれる気がしなかったので母と半分こにして食べました。
半分こにした断面もキレイです。

一口食べるたびに至福の時間が訪れる
パンはとってもふわふわで生クリームのふわふわと合わさると至福のひと時が口の中に広がります。
そしてフルーツたちの様々な糖度高めの甘酸っぱさが、主張控えめだったパンと生クリームの甘さを際立ててきます。
計算された甘さのハーモニーが素晴らしく、一口食べるたびに恍惚と口の中に幸福に集中してしまいます。
甘酸っぱいと甘いとふわふわの食感がこれほど人を幸せにするなんて…罪深い食べ物です。
見た目は鮮やかで味は賑やか、とっても楽しい気分になれるスイーツでした。
築地果汁創作所のスイーツは使っているフルーツがとにかく美味しすぎる!
築地果汁創作所のスイーツたちは、どれも感動を覚える美味しさで、特にフルーツが信じられないほど美味しかったです。
木苺、マンゴーは私の人生で1番といってもいいかもしれません。
特に木苺は「こんな美味しい甘酸っぱさがこの世にあったの?!」と驚くレベルでした。
母も感動していて「こんな木苺食べたことない、もっと食べたい…」と言っていました。
妹は桃を食べたのですが桃もかなり甘くて美味しかったそうです。
糖度しっかりだけどフルーツの爽やかな酸味もある、絶妙なバランスのフルーツを使っています。
どこのフルーツなのかと思って調べてみたら、創業80年のフルーツ店林フルーツのものだそうです。
桃が6玉で10,000円といった、厳選された贈呈用のスイーツを取り扱っていました。
桃6玉で10,800円(税込)
もしかしてこの高級なフルーツを使っているのかな?と思いましたが、母と妹は「この値段のフルーツ使ったら赤字でしょ…」と言われました。
まあそうですよね。
でもスイーツに使われていたフルーツも感動的な美味しさだったので、贈呈用のフルーツたちはいったいどれほど美味しいのかと思います…。
公式サイト以外で検索したら割とリーズナブルな価格のフルーツも見つかりました。
桃と梨3個ずつで4,980円(税込)
このくらいの値段なら母の日に贈って、ちゃっかり私も食べさせてもらおうかなと思ってしまいました。
林フルーツを使ったスイーツ店は多いそうなので、これからスイーツを買うときは林フルーツかどうかも判断基準にしようと思うほど気に入りました。
本当に感動的な美味しさでした。
美味しいフルーツを引き立てるために甘さ控えめに作られていた生クリームや杏仁豆腐もすっごく良かったです。

おすすめは杏仁豆腐です!
値段以上の価値がある美味しいスイーツで本当におすすめです!