
たぴ
こんにちは、たぴです。
ひとり暮らしで栄養偏りがちなので、nosh(ナッシュ)のお弁当を活用させてもらってます。
今回食べたお弁当は白身魚とケールのとろけるチーズがけ弁当です。

白身魚とケールのとろけるチーズがけ
チーズがたっぷりでチーズ好きにはそそられるメニューとなっています。
野菜もたっぷり使われていそうで食べるのが楽しみです。
ということで今回の実際に食べた感想を記事にしていきます。
白身魚とケールのとろけるチーズがけ弁当の栄養成分表

気になる栄養成分表は?
まずはダイエットをする上で欠かせない栄養成分表を見ていきましょう。
魚だからヘルシーな気もするけど片栗粉の衣がついていますし、チーズも多めなのでどうでしょうか…?
- 炭水化物14.2g
―糖質10.8g
―食物繊維3.4g
- 塩分1.6g
- タンパク質19.4g
- 脂質24.1g
- カロリー348Kcal
※nosh(ナッシュ)のお弁当にはご飯が入っていないので、おかずのみとなります。お弁当の内容は主菜1品、副菜3品です。
その他のnosh(ナッシュ)のお弁当と比較するとカロリーはそこそこですが、糖質が少なめなのでダイエット向きだと感じました。
塩分も低いですね。
ただしチーズを使っているからその分脂質が多めです。
脂質は1日50gが目安とされているので半分とってしまうことになります。
なので残り2食の食事では脂質控えめの食事をしたほうがよさそうです。
白身魚とケールのとろけるチーズがけ弁当の中身はこちら

他のnosh(ナッシュ)のお弁当より解凍時間は短め
白身魚とケールのとろけるチーズがけ弁当は600wで5分30秒~6分チンします。
私は5分20秒でチンしました。
nosh(ナッシュ)のお弁当は表示時間より少し短めでも充分だと最近気づきました。

白身魚とケールのチーズがけ弁当の中身
お弁当の中身はこんな感じです。
緑の野菜の存在感がすごいですね。
チーズやグラタンっぽい香りがしてそそられます。
主菜:白身魚とケールのとろけるチーズがけ

ケールとチーズの組み合わせが良い感じ♪
チーズがパリパリに焼かれていて焦げ目がすごく香ばしくて美味しいです。
チーズスナックのようです。

チーズぱりっぱりで美味しい!
白身魚はふわふわで骨が抜かれているため食べやすく、衣はしっとりてんぷら風でした。
淡白なチーズのおかずにケールの青臭い苦味がいいアクセントになっていておつまみにも良さそうです。

チーズは容器にもこびりついています
ただチーズが容器にこびりついていてちょっと取りにくかったところが難点です。
でもぐっと箸に力をこめれば、つるっと取れました。
パリパリのチーズすごく美味しいので、チーズ好きは頼んでおいて外れではないかと思います。
副菜1:ロマネスコのポテトサラダ

ふわふわのマッシュポテトが和えられてる
生まれて初めてロマネスコを食べました。
見た目がちょっと苦手だったんですが食べてみてびっくり、ブロッコリーよりもクセがなくて食べやすいんですね。

ブロッコリーより食べやすいロマネスコ
ポテトサラダと和えられているのですが、滑らかなマッシュポテトでより食べやすくなっているのかもしれません。
今回のお弁当はクセのある野菜が多かったので、口直しにさっぱりといただけました。
副菜2:りんごとカボチャのフライ

スイーツにおすすめの副菜
くたくたになったリンゴとこんがり焼かれカボチャの副菜が入っていました。

りんごはとろっと甘~い
リンゴは甘味があって美味しいです。
私は普通のリンゴよりも甘く煮込まれたリンゴが好きなので口に入れて全身とろけました。

かぼちゃはこんがり香ばしい甘さ
カボチャは表面がパリパリで香ばしく、中はその分甘味でいっぱいです。
おやつ感覚で食べられるおかずでした。
副菜3:菜の花のタルタルソース

表面が少しパリパリしててグラタンみたい
グラタンのような見た目ですが、チーズではなくタルタルソースがかけられているものでした。
焼いたチーズのようにパリパリした表面ですが、味はタルタルソースなので酸味が美味しいです。

菜の花とタルタルソースの組み合わせがすごい!
苦味のある菜の花との相性が抜群で、これは真似して作りたいなと思った副菜でした。
風変わりなグラタンっぽくてすごく気に入りました。
【まとめ】チーズのこってり感を存分に楽しめたお弁当でした!

チーズだらけで本当に最高だった!
チーズ大好き人間にはめちゃくちゃ大満足のお弁当でした。
どの副菜もチーズ好きには気に入るおかずだと思います。

たぴ
是非一度、菜の花とタルタルソースがけを食べていただきたい!
それくらい美味しかったです。
脂質多めな点が唯一気になりますが、あとはカロリーも糖質も塩分も控えめなので、他の食事でバランスをとれば問題ないかと思います。
nosh(ナッシュ)のお弁当に使われていたチーズは風味豊かですごく美味しかったので、チーズ好きは必見です。
公式サイトを見る
-
-
【nosh(ナッシュ)6食分を初回お試し】500万食も売れてる人気のダイエット弁当
続きを見る
2021/4/8
【nosh(ナッシュ)の口コミ】ふぐのポン酢唐揚げ弁当を実食【美味しすぎる!】
たぴこんにちは、たぴです。 お試しで買ったnosh(ナッシュ)のお弁当6食分を食べ終えて気に入ったため、リピート購入しました。 リピート利用する際に好きなお弁当を選べるのですが、新メニューにふぐの唐揚げという、なんとも惹かれるメニューが登場していました。 ということで届いて早速お昼ごはんにふぐのポン酢唐揚げ弁当をいただきました。 注文時に登場していたふぐを使用した新メニュー! 高級魚ふぐ入りのnosh(ナッシュ)のお弁当は果たして美味しいのか? 物足 ...
ReadMore
2021/4/6
nosh(ナッシュ)【ロールケーキの口コミ】大人気のプレーンタイプを食べてみた♪
たぴこんにちは、たぴです! 糖質制限ダイエットが出来るお弁当サービスnosh(ナッシュ)のリピーターです。 nosh(ナッシュ)をリピート利用している理由はなんといっても美味しいからです。 カフェ風のカラフルな見た目やオシャレな味付けに女心もくすぐられ、ダイエット弁当と思えないほどの満足感が得られます。 今回、お弁当だけではなくスイーツも注文してみました。 nosh(ナッシュ)公式サイトでも、SNSでも「美味しい!」と評判のロールケーキ・プレーンタイプを選びました ...
ReadMore
2021/4/8
【nosh(ナッシュ)】2回目のリピート購入で注文したお弁当8食分を紹介♪
たぴこんにちは、たぴです。 低糖質弁当のnosh(ナッシュ)をお試しのつもりで6食分購入し、気に入ったので今度は8食分をリピート購入しました! リピートの決め手はなんといっても低糖質なのにカフェ風のご飯を楽しめるからです。 とはいえ美味しくないハズレのお弁当もあったので、ハズレになりそうなお弁当は避けて注文しました。 今回は低糖質スイーツも注文し、6食分から8食分に増やしました。 ということで、今回購入した8食分のお弁当の紹介と、お試しした時に分かったハズレのお弁 ...
ReadMore
2021/4/6
nosh(ナッシュ)のクーポンについて【合計3,000円割引はこちら】
たぴこんにちは、たぴです。 nosh(ナッシュ)のダイエット弁当を活用して栄養バランスの整った食事を定期的に取るようにしています。 お洒落カフェ風のお弁当が届くサービス nosh(ナッシュ)を始めた時、私は何も知らずに初回限定300円クーポンを使用して注文しました。 しかし、友達紹介クーポンを使えば1回1,000円割引になるクーポンを3枚配布してもらえることを後から知って後悔しています。 しかも私はリピートすることにしたので、合計3,000円分の割引 ...
ReadMore
2021/4/1
【nosh(ナッシュ)の口コミ】牛肉のトマトすき焼き弁当を実食【微妙…】
たぴこんにちは、たぴです。 nosh(ナッシュ)のお弁当もついに6食目ですが、まだまだ飽きは来ていません。 今回食べたお弁当は牛肉のトマトすき焼き弁当です。 牛肉のトマトすき焼き弁当 ただのすき焼きじゃなくてトマトを合わせているところがお洒落で惹かれました。 もちろん牛肉であることも決め手です。 ただ、以前食べた牛肉メインのお弁当が水っぽかったので、牛肉メインのこのお弁当もあまり期待ができません。 水っぽかった別の牛肉弁当 ...
ReadMore
2021/3/27
【nosh(ナッシュ)の口コミ】白身魚とケールのとろけるチーズがけ弁当を実食【美味しい】
たぴこんにちは、たぴです。 ひとり暮らしで栄養偏りがちなので、nosh(ナッシュ)のお弁当を活用させてもらってます。 今回食べたお弁当は白身魚とケールのとろけるチーズがけ弁当です。 白身魚とケールのとろけるチーズがけ チーズがたっぷりでチーズ好きにはそそられるメニューとなっています。 野菜もたっぷり使われていそうで食べるのが楽しみです。 ということで今回の実際に食べた感想を記事にしていきます。 白身魚とケールのとろけるチー ...
ReadMore
2021/3/21
【nosh(ナッシュ)の口コミ】アジの南蛮漬け弁当を実食【骨抜きで食べやすい】
たぴこんにちは、たぴです。 ひとり暮らしで栄養偏りがちなので、nosh(ナッシュ)のお弁当を活用させてもらってます。 今回食べたお弁当はアジの南蛮漬けです! 野菜たっぷりのソースが惹かれるアジの南蛮漬け アジの南蛮漬け大好きで、1口コンロ時代から自分で手作りすることもあったんですが、油の処理が面倒くさいんですよね。 しかもアジには骨が多くて食べにくいという…、作るのも食べるのも手間がかかる1品です。 しかし、nosh(ナッシュ)のアジの ...
ReadMore
2021/3/20
【nosh(ナッシュ)の口コミ】エビのチリソース煮弁当を実食【美味しい!】
たぴこんにちは、たぴです。 大好物はエビのチリソースです! 定期購入を始めたダイエット弁当のnosh(ナッシュ)にも大好物のエビのチリソース煮弁当がありました! エビのチリソース煮弁当 しかもカロリーが、他のおかず含めて142Kcalという超低カロリーなヘルシーさです。 普通、エビのチリソースって油を使っているからか、調べると意外と高カロリーで400kcal前後もあるんですよね。 エビチリ含め、ダイエット中は高カロリーの中華料理を控えるようにしてます ...
ReadMore
2021/3/14
【nosh(ナッシュ)の口コミ】白身魚の野菜あんかけ弁当を実食【美味しい!】
たぴこんにちは、たぴです! 料理が苦手なので冷凍弁当を宅配してくれる食事宅配サービスを活用中です。 食事宅配サービスを頼むと、料理の手間はもちろん、皿洗いやキッチン掃除などの手間もなくなって本当に楽です。 しかも、現在利用しているnosh(ナッシュ)は糖質オフのヘルシー弁当なのでダイエットや健康にも良いから安心して食べられます。 500万食も売れているという話題のダイエット弁当nosh(ナッシュ) ということで、nosh(ナッシュ)で届いたお弁当を実 ...
ReadMore
2021/3/14
【nosh(ナッシュ)の口コミ】牛肉のデミグラスソース煮弁当を実食【水っぽい…】
たぴこんにちは、たぴです。 ダイエット中の女性に人気だというnosh(ナッシュ)の低糖質ヘルシー弁当を実際に注文してみました! nosh(ナッシュ)は栄養バランスの整った食事を取ることでダイエット効果が期待できるというお弁当宅配サービスです。 すごい売れてるというnosh(ナッシュ)のお弁当を注文! 今回食べるのは牛肉のデミグラスソース煮弁当です。 nosh(ナッシュ)公式サイトより牛肉のデミグラスソース煮 牛肉ってだけで ...
ReadMore