- HOME >
- たぴ
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2023年2月/支出146,016円】
今月は4年前に結婚していた妹の結婚式があり、沖縄に行きました。 今まで友達の結婚式ではおめでとうの気持ちでいっぱいで泣くことはなかったのですが、妹だと色々想って泣けました。 ...
-
-
【女ひとり旅】伊豆急下田駅周辺の観光は街ブラで充分楽しめた!
お金があまりない低収入フリーターなので、基本的にお金の掛かる観光はしません。 そうなると街ブラすることが基本になります。 伊豆急下田駅周辺を街ブラ観光したら、 ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2023年1月/支出221,187円】
今月はライブやら婚活やら久しぶりに友人と会うやらして支出が多めになりました。 光熱費も高くなっているし、生活費もかさみました。 そんな赤字の家計簿を公開していきます。 &n ...
-
-
【服の断捨離】ゆるミニマリストが1年で捨てた服と新しく買った服
少ない服で着まわすために、定期的に服を断捨離しては新調するを繰り返しています。 2022年は6着の服を捨てて、7着の服を新調しました。 ということで、今回のブ ...
-
-
【34歳一人暮らし】2022年の支出額まとめ&2023年の予算立て
2022年はあらかじめ予算を立てて支出管理していました。 予算立ては面倒くさかったのですが、あらかじめ必要な予算を考えておいた方が生活しやすかったです。 なの ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2022年12月/支出163,847円】
今まで引きこもって絵ばかり描いてましたが、最近飽きてきたのか、外出予定が増えてきました。 外出したい欲が出てくるとお金がかかるようになりました。 ということで年内最後の家計 ...
-
-
ツバメの巣の美容効果を検証!【HESTIAP(エスティアップ)】を試した結果
ということで、高級なアンチエイジング食材『ツバメの巣』を使ったスティックゼリーを飲むことにしました。 必須アミノ酸やシアル酸など、肌のハリに良いとされる成分が沢山含まれてい ...
-
-
【伊豆でオーシャンビュー】下田ビューホテルの露天風呂付き客室宿泊レポ【1人旅】
誕生日だから温泉につかりながら海が見たいと思い立ち、下田ビューホテルの露天風呂付き客室を予約しました。 宿泊費は30,250円だったのですが、じゃらんクーポン&ポイ ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2022年11月/支出123,668円】
今月は旅行や飲み会、カフェ利用や婚活など、結構アクティブな月でした。 けれど全国旅行者支援クーポンや、ポイントなどを活用したおかげで最終的な支出は12万円台で収まりました。 ...
-
-
【リゾート21】黒船電車とキンメ電車で海景色を満喫!【熱海~伊豆急下田】
車窓からの景色が好きな人にはありがたい電車が熱海駅~伊豆急下田駅区間で運行しています。 その名もリゾート21『黒船電車とキンメ電車』です。 普通 ...
-
-
【34歳独身の誕生日の過ごし方】下田ビューホテルanniversaryプランで宿泊
いつも誕生日当日は休みを取って色々してきましたが、今年の誕生日当日は仕事でした。 すっかり誕生日の存在を忘れていて、バイトのシフトを入れていました。 代わりに ...
-
-
【PIZZALABOの冷凍ピザ】焼き方を変えて2種類の食感を食べ比べてみた!
PIZZALABOの冷凍ピザは、オーブントースターで焼くだけで本格的なピザの美味しさが楽しめます。 しかも、冷凍のまま焼けばサクサク食感、解凍してから焼けばもちもち食感にな ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2022年10月/支出122,958円】
今月は色々購入しました。 が、誕生日クーポンや、その他お得なメルカリクーポンなどで安くお得に購入出来ました。 なので支出は12万円台です。 誕生日は仕事でした ...
-
-
【わんまいる】30代一人暮らしにおすすめな理由5つ!【健幸ディナー】
おうち時間で過ごすことが増えている今、食事宅配サービスの需要が増えています。 私自身も在宅勤務になってから、食事宅配サービスを定期的に利用するようになった1人です。 &nb ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2022年9月/支出213,818円】
9月は更新料を払いました。 10万円近くもするので高いのですが、別で予算を取っておいたおかげで気持ちに余裕があります。 9月の終わりは来月誕生日なので母親が甥 ...