
料理は苦手だけど家が好きだから自炊をしたい一人暮らしです。
今は食品関連企業の努力のおかげで、自炊が楽できる世の中になりました。
レトルト・冷凍食品・食事宅配・お弁当・便利調味料などなど、1から料理をしなくても美味しいご飯が作れるアイテムが世の中には溢れています。
その中でも最近人気を集めているのが、ミールキットですよね。
今回は神奈川県の生協・おうちコープの冷凍ミールキットを活用してみたので紹介していきます。
ミールキットで作る料理名は『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』です。
おうちコープのお得なキャンペーンは必見!
-
-
【おうちコープ神奈川】食材6品無料キャンペーンを利用!滞在時間5分で勧誘一切なし!
神奈川県でお得なキャンペーンを探していたら、おうちコープさんがものすごいキャンペーンを実施していました! おうちコープの食材6品無料プレゼントキ ...
続きを見る
おうちコープの冷凍ミールキット『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』

いかとアスパラ・茄子の塩炒め
キッチンが生臭くなることが嫌で、魚やイカなどの海鮮食材には手を出せませんでした。
でも、冷凍ミールキットなら使い切りだし、下処理もされているし、すでに切ってあるからキッチンが生臭くなることはありません。

料理の面倒くさい工程をほぼ省いてくれている
ということで、しばらく食べていなかったイカ料理に惹かれ、『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』の冷凍ミールキットを購入しました。
お値段は本体価格379円【税込409円】でした。

ミールキットを使えばキッチンが生臭くなりません。

裏面チェック
『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』は冷凍品なので、冷凍で1年近く保存可能です。
10月7日に届いた物の賞味期限は22年9月15日でした。
内容量は270gで、内訳は具材230g・たれ40gです。
メイン料理として食べるなら1人前、他にもおかずを作れば量を半分にして2日間に渡って食べても良さそうです。
揚げ茄子・チリ産ペルー産のアメリカオオアカイカ・中国産のアスパラガスと、塩だれソースが袋に入っています。
加工業者は新潟県のエスティフーズなので、国内製造だから安心感があります。
冷凍ミールキットで『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』を作ってみた!

冷凍のままフライパンに入れる
実際に冷凍ミールキット『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』を作っていきます。
まずはフライパンに凍ったままの具材を入れます。
フッ素加工のフライパンを使っているので、油はしいてません。
袋には付属のたれも一緒に入っているので、たれがフライパンの中に入らないよう注意してください。

3分ほどで解凍され、いい具合に炒まった
3分ほど炒めると具材は解凍され、火が通りました。
水分が残っているので、もう少し炒めて水分を飛ばしていきます。

水分を飛ばしたら火を止める
水分が飛んだら火を止め、塩だれを投入します。

料理の美味しさを左右する調味料
塩だれは袋に入っています。
袋に氷が張り付いていたので水で洗い流してから入れました。

タレを半分残して別の料理に使っても良さそう
タレが結構多かったので、具材を増やすか、タレを半分だけ入れるとかでも良かったかもしれません。

塩だれを和えます
火を止めた状態のまま塩だれを絡めて完成です!

あっという間に完成した
使った調理器具はフライパンのみであっという間に完成しました。
もちろんキッチンに生臭さは広がっていません。
塩だれのいい香りだけが残っています。
レンジでチンする冷凍食品と違って、具材に存在感があって食感も含めて美味しそうに出来ました。

あんなに簡単だったのに。
冷凍ミールキット『いかとアスパラ・茄子の塩炒め』のお味は?

ほぼ調理しないで作った献立
いかとアスパラ・茄子の塩炒め以外に、キムチ・しじみスープを添えました。
キムチは既製品、しじみスープは同じくおうちコープで買ったお湯を注ぐだけで作れるスープです。
ご飯はちゃんと炊きましたが、ほとんど調理してない献立です。

見た目がすごく美味しいそう!
塩だれのおかけで食材にテリがついてすごく美味しそうです。
自炊ではなかなかつけられないテリなので、テンション上がります。
具材は大きく、彩もキレイなので見栄えも良いです。


こってりとろとろ茄子
一口大の茄子はとろとろで、たれを含んでジューシーな美味しさになっていました。
中華のこってりした茄子の味わいで、お肉みたいです。

シャキシャキの食感で食べやすい
アスパラはシャキシャキした食感が残り、筋もなくて食べやすかったです。
私はアスパラガスを料理する時、下処理が面倒で筋を除かずに料理しちゃうのですが、筋がないアスパラはやっぱり美味しいですね。
筋抜きで美味しいアスパラが堪能できます。

キレイな飾り包丁が入ったいか♪
いかは表面に飾り包丁が入れられ、松笠切りされていました。
たれが良く絡みんで美味しいです。
いか自体もふっくらした柔らかさで噛みやすいながらも、弾力があって食べ応えが充分です。
噛めば噛むほど旨味も出てくるいかでした。

塩だれがかなりガッツリした味わいでご飯が進む
ミールキットはたれ付きなので調味料で失敗することはありません。
今回のミールキットの添付たれは香辛料の利いた塩だれで、中華風の味わいでした。
味ががっつり濃厚なのでご飯がかなり進む味です。
ただ、付属のたれは具材に対して多かったので、しょっぱく感じました。
具材を追加でいれるか、たれの量を半分くらいで留めればよかったです。

中華料理店の濃い味だった!
いかとアスパラ・茄子の塩炒めは冷凍とは思えない味と食感で美味しくいただけました。
がっつりした味付けが中華料理店で外食したような気分になり、満足度がかなり高い食事となりました。
普段外食していたけど自炊に切り替えたい人に満足できる味付けだと思います。

おうちコープの冷凍ミールキットは種類が豊富でおすすめ!

おうちコープの冷凍ミールキットは種類豊富です
-
-
【大阪王将の冷凍ミールキット】牛チンジャオロースを作ってみた!【1人暮らしの自炊】
今回紹介する冷凍食品は、現在利用中の生協「おうちコープ」で買った大阪王将の冷凍ミールキット・牛チンジャオロースです。 1袋あたり410gで2人前 ...
続きを見る
今回の冷凍ミールキットは生協で買いました。
ユーコープ系列の神奈川県の生協「おうちコープ」を利用しています。
おうちコープの冷凍ミールキットは種類が豊富で、1人暮らしが手に出しやすい値段と量なのでおすすめです。
生協は家族向けかと思いきや、1人暮らしでも使いやすい冷凍食材がいっぱい揃っているのでかなり使えます。

その他冷凍食材も種類豊富で便利!しかも美味しい♪
-
-
冷凍食品【すき屋の牛丼の具 並盛サイズ135g】を口コミ!安く買える方法も紹介
牛丼屋の前を通るとすごくいい匂いがするので「入りたいな」と思うんですが、女性客があまりにもいないので入りにくいんですよね。 だけど、冷凍食品なら手軽にすき家の牛丼が食べられ ...
続きを見る
-
-
冷凍食品【吉野家の牛丼 並盛サイズ135g】を口コミ!安く買える方法も紹介
今回は吉野家の味が自宅で楽しめる、冷凍食品の吉野家の牛丼を紹介します。 スーパーなどではお茶碗1杯分の80gパックが売られているそうですが、今回私が注文したのは通販でしか手 ...
続きを見る
配達料も安く、単身者の場合は160円、1,500円以上購入すれば110円で済みます。
重たい米や飲み物をまとめ買いしたい時も便利で、スーパーと同じくらいの値段で買えるのも魅力的です。
おうちコープは資料請求だけで食材6品が無料でもらえるキャンペーンもやっています。
かなり美味しいこだわりの食材を届けてもらったうえ、強引な勧誘がなかったので、無料で食材を貰いたい人にもおすすめ出来ます。
webから加入すれば3,000円分のポイントも貰えるので、おうちコープは節約一人暮らしにかなり役立ちますよ。
-
-
おうちコープで1番得する資料請求方法【食材6品無料⇒3,000円分ポイントゲット】
みなさん、生協の資料請求をすると食材が無料でもらえるキャンペーンはご存知でしょうか? どこの地域の生協さんでも資料請求で食材が1品もらえたり、便利グッズがもらえたりしますよ ...
続きを見る
その他地域の生協はこちら
- コープきんき
近畿地方(大阪・大阪よどがわ市・大阪いずみ市・京都・奈良・滋賀・和歌山)の生協 - 東海コープ
岐阜県・愛知県・三重県の生協 - みやぎ生協・コープふくしま
宮城県・福島県の生協 - コープさっぽろ
北海道全域(※一部地域のぞく)の生協