
手取り17万円程のフリーターで、家賃7万円の部屋で一人暮らしをしています。
3月も相変わらず婚活を頑張り、友達と飲んだり、一人旅をしたりしました。
アクティブに活動できた月だったと思います。
それ以外の時間は1,000円でダウンロードした桃鉄アプリにドはまりした1ヵ月でした。
桃鉄をしてた記憶しかないくらい桃鉄ばかりだった気がします。
ということで3月の家計簿を公開していきます。
2023年予算はこちら
-
-
【34歳一人暮らし】2022年の支出額まとめ&2023年の予算立て
2022年はあらかじめ予算を立てて支出管理していました。 予算立ては面倒くさかったのですが、あらかじめ必要な予算を考えておいた方が生活しやすかったです。 なの ...
続きを見る
2023年3月の支出内訳と予算内やりくり結果
今月の出費カレンダーです。
0円デーは9日でした。
3月もお酒がやめられなくて出費がかさんでしまいました。
月予算のカテゴリー別支出額
月予算で把握しているカテゴリー別の今月の支出額です。
- 家賃
予算:71,050円→実費:71,050円 - 光熱費
予算:15,000円→実費:18,414円(-3,414円)
・光熱費内訳
水道料金1,309円
電気料金8,661円
ガス料金8,386円 - 通信費
予算:2,500円→実費:2,500円 - 食費
予算:20,000円→実費:25,003円(-5,003円) - 日用品費
予算:3,000円→実費:8,152円(-5,152円) - 交通費
予算:1,500円→実費:1,655円(-155円)
-13,724円
今月はすべての項目が赤字になってしまいました。
でも光熱費は来月から落ちる予定だし、食費も調整すれば年間的には黒字に戻せると思っています。
年予算のカテゴリー別支出額
月ではなく年予算で取っているカテゴリーの今月と累計の支出額をまとめて、残金を把握していきます。
- 矯正・歯科診療代
残予算:12,767円-今月の実費:3,500円
残り:9,267円 - その他医療費
残予算:10,000円-今月の実費:0円
残り:10,000円 - 婚活含む交際費
残予算:210,617円-今月の実費:9,964円
残り:200,653円 - 美容・衣服・その他諸々
残予算:276,819円-今月の実費:12,258円
残り:264,561円
今月は旅行、婚活、交際費、服などにお金がかかりました。
SixTONESの推し活費
最推しのSixTONES推し活費は別に予算を取っています。
年間予算は200,000円です。
- 残予算:142,588円-今月の実費:0円
残り:142,588円
今月は出費なしです。
2023年3月のポイ活実績
- 楽天ポイント 1,511円分使用
- メルペイポイント 101円分使用
- Pontaポイント 180円分使用
【ポイント使用合計】1,792円分
【今月の支出額】158,160円
【現金支出額】156,368円

ポイント分は生活費に計上
(先月分-1,776円)+(今月分-13,724円)+1,792円=
-13,708円
今月の支出詳細
今月のお金の使い道を写真付きで紹介していきます。
食費の支出詳細
今月の食費は25,003円でした。
なんでこんなに掛かってしまったのか…お酒はもちろん、チョコレートの買いすぎがありました。
おうちコープ購入品【計11,756円】
おうちコープは5週分です。
1週目に484円分のポイントを使用したので、配達料が実質無料になりました。
自宅で友達の宅飲み予定だったので、2週目にお酒やらつまみになりそうなものを買い込みました。
先月買って美味しかったもつ鍋セットをリピートしました。
-
-
【おうちコープ神奈川】食材6品無料キャンペーンを利用!滞在時間5分で勧誘一切なし!
神奈川県でお得なキャンペーンを探していたら、おうちコープさんがものすごいキャンペーンを実施していました! おうちコープの食材6品無料プレゼントキ ...
続きを見る
スーパーなどでの食材購入品【計13,247円】
今月もお酒を買い過ぎました。
お酒飲んでる時が一番楽しい方仕方ないですね。
あとチョコレートなどのおやつも結構買ってしまいました。
日用品関連の購入品【計8,152円】
今月は友達との宅飲みよう紙皿を買ったり、髪染めやらサプリやら買って高くつきました。
下北沢で恋みくじ【100円】

下北沢で恋みくじ(※写真の池袋は間違えです)
婚活相手との下北沢で飲んだのですが、「この人とはないな」となり、その帰りに下北沢を一人でぶらぶらして恋みくじを購入しました。
「よく当たる!」って書いてあったんですが、「そりゃそうだ」っていうありきたりなアドバイスが書いてあるだけのおみくじで余計萎えました(笑)

恋みくじの中身…内容が薄くてショック
楽天市場でクラリチン【1,162円】

クラリチン14日分を購入
花粉症デビューしたのかくしゃみが酷すぎたので初めて花粉症の薬を買いました。
ドラッグストアだと2,200円と高かったのですが、楽天市場で1,162円だったのでネットで購入しました。
その間奇跡的に花粉が飛ばない期間が訪れてくれたので、結果ネットで買ってよかったです。
虫歯&歯周病治療で通院【計3,500円】
今月も歯周病治療をしました。
半年に1回くらい定期的に検診してほしいとのことでしたが、1年に1回希望です。
- 歯周病治療
4回目・・・1,830円
最終チェック・・・1,670円
交際費【計9,964円】
今月は婚活、友達との飲み会で交際費がかかりました。
- 婚活合コン代・・・3,600円
- 婚活相手との飲み代・・・3,000円
- 友達との飲み代・・・2,120円
- 友達との宅飲み代・・・844円
- 実家でのご飯代・・・400円
友達との宅飲み代は一部食費になってるので、実際はもっと掛かっています。
とはいえ、酒豪の友達だから外で飲むよりはずっと安く済ませられました。
婚活合コン代【3,600円】

PARTY×PARTYの婚活合コンへ
パーティーパーティーの婚活合コンも行きました。
隠れ家的飲み屋で凝ったお酒もあるし、料理も美味しいしで良かったです。
ただ女4人、男3人で人数が少なかったですね。
20代の頃は男性の方が割合が多かったんですが、30代になってからは男性が少ないパーティーが多い印象です。
PARTY☆PARTYの特徴
- 飲み会・BBQ・趣味婚など多種多様な婚活パーティーが豊富
- 共通の趣味や同年代の男性と出会いやすい
- 個室で1対1のやりとり、マッチング結果は自分以外は見れないので惨めな思いをしにくい

友達との飲み代【2,120円】

友達と焼肉店で昼飲み
友達と外飲みもしました。
ハッピーアワーのおかげで酒代19円と190円で、かなり安く飲み食い出来ました。

19円のお酒に美味しいうどん♪
焼肉も食べずにうどんや肉の刺身などを食べてました。
結構飲み食いしたのに一人2,000円程度で驚きました。
お小遣いで買ったものなど【計12,258円】
- 旅行代・・・計8,084円
- 衣服費・・・計5,152円
- アプリ代・・・1,000円
- ドメイン代・・・3,686円
アプリ代は桃鉄を買いました。
ドメイン代は別のブログのものなんですが、このブログに記事を移行して解約したいと思っています。
湯河原旅行【計8,084円】

CMで気になっていた伊東園ホテルに宿泊
- 宿泊費・・・5,508円
- 交通費・・・2,146円
- 現地昼飯代(駅の軽食弁当)・・・430円
CMを見て気になってた伊東園ホテルに行ってきました。
場所は一番近くの湯河原です。

飲み食べ放題付で大満足!
飲み放題付につられたのですが、想像していたよりずっと美味しくて最高でした。
じゃらんポイント4,300円分使ったおかげで宿泊費は5,508円と激安でした。
桜の季節で桜も見れたし、格安旅にしてはかなり満足できました。
-
-
伊東園ホテル【湯河原・四季彩】宿泊レポ【部屋は最悪?料理は最高!】
最近テレビCMで見かける伊東園ホテル。 食べ放題だけでなく飲み放題付というのに惹かれ、居酒屋に行く感覚で湯河原の伊東園ホテルに行くことに決めました(笑) &n ...
続きを見る
衣服費【計5,152円】
- パンツ7枚セット・・・1,790円
- スニーカー・・・1,690円(クーポンで300円引き)
- 古着4着・・・計1,672円
楽天市場で激安下着セット【1,790円】
楽天市場で下着を購入しました。
7枚セットで1,790円なのでかなり安いので心配だったのですが、吐き心地はかなり良かったです。
何回か洗濯しても痛みやすくもなく、コスパ良すぎです。
見た目も可愛いのでリピートしちゃいそうです。
激安スニーカー【1,690円】

コスパ最強のスニーカー!
1,990円のスニーカーを300円クーポンで1,690円で購入しました。
色は黒でお洒落だし身長盛れるし履きやすくてコスパ最強でした。
トレジャーファクトリーで古着4着【計1,672円】

ボトムスそれぞれ280円、トップスそれぞれ480円!
近所にトレジャーファクトリーがオープンし、かなり安い値段で服が売られていたので4着購入しました。
夏服トップス2着と、ボトムス2着です。
夏服トップスはそれぞれ480円で、ボトムスはどちらも280円と激安価格です。
古着でも綺麗な状態だし、もともとの質もいいので、しまむらで1,980円で買った服よりずっと良かったです。
2023年3月の収入内訳
- バイト代 162,848円
- アフィリエイト収入 2,671円
・もしもアフィリエイト 2,671円 - フリマ収入 6,095円
合計165,519円
副収入8,766円(累計15,877円)
私が利用しているASP
- A8.net
広告の種類が豊富で、ブロガー限定の商品提供も多く、記事ネタが見つかりやすい。 - もしもアフィリエイト
楽天市場やAmazonのアフィリエイトリンクパーツが作れる。1000円から支払い可能で振込手数料無料! - グーグルアドセンス
ブログにクリック広告が貼れる。