楽天モバイル

ブログランキングに参加中です。1クリックが更新の励みになります。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

フリーターの金銭感覚

【これで損しない!】楽天モバイルの正しい申し込み手順を画像付きで教えます!

2020年7月25日

 

楽天モバイルは月額2,980円の格安スマホ通信サービスです。

他の格安SIMとの差別化ポイントは、楽天回線対象の地域なら高速回線が使える点です。

 

そして現在、楽天モバイルではお得なサービスがたくさん受けられるキャンペーンを行っています!

キャンペーンの内容は、なんと、月額2,980円の通信料金が1年間無料で、さらに製品が実質無料になる楽天ポイントキャッシュバックです!

 

楽天モバイルのキャンペーン!

  • 月額2,980円の通信費が1年間無料
  • 手数料&製品代金が実質無料になる楽天ポイントのキャッシュバッグ

 

さらに、楽天モバイル契約中は楽天市場での購入ポイントが+1倍になります。

楽天モバイルの契約はお得なことだらけなんです。

 

たぴ
ぶっちゃけ、高速回線が使えるメリットで申し込む人よりも、実質無料で手にいれた製品を転売する目的で申し込む方が多いみたいです。

 

しかし、楽天モバイル申し込む時に選択ミスをすると余計な出費が発生することになります!

実際私は、楽天モバイルに申し込む際に失敗して、3,300円の余計な手数料が発生してしまいました。

その失敗を踏まえ、絶対に失敗しない楽天モバイルの申し込み手順をまとめていきます。

 

楽天モバイル

 

楽天モバイル申し込み時に気を付けるべきポイント!

 

楽天モバイルを実際に契約して、損をしないために気を付けるべきポイントは3つありました。

それが以下となります。

 

  1. 自動で選択される有料サービスの解除を忘れない
  2. SIMの選択ミスをしない(eSIM/nanoSIM)
  3. ポイント目当てなら新規申し込みから翌月末日23:59までに開通手続きをする
  4. ポイント目当てなら「Rakuten UN-LIMIT」お申し込みの翌月末日までに「Rakuten Link」を利用する
    ・「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
    ・「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用

 

この4つさえ気をつけて契約すれば、損をすることはありません!

 

各種有料サービスの選択解除を忘れないで!

楽天モバイル

 

楽天モバイル申し込みと同時に製品を購入する場合、スマホ交換保証サービス(月額650円)が自動で選択されています。

必要であればそのまま契約で問題ないと思いますが、必要ない場合は選択解除を忘れずに。

特に楽天ポイント目当てで使う気がない方なんかは選択解除したほうが余計な出費を抑えられます。

 

SIMの選択をミスすると3,300円を損することに!

楽天モバイル

SIMタイプの選択ミスで+3,300円の手数料が発生!

 

楽天モバイルの申し込み時には、選んだ端末に合わせてSIMカードを選択する必要があります。

eSIMnanoSIMがあるので、間違ったほうを選択しないように気を付けてください。

間違ったSIMを選んでしまうと、SIM交換手数料として3,300円追加で請求されてしまいます。

楽天MINIなどの楽天オリジナル端末はeSIM、ギャラクシーなどのandroid端末はnanoSIMですが、端末紹介にあるSIMの種類を今一度チェックしましょう。

 

端末情報のSIMタイプは要チェック

楽天モバイル

 

各種付帯プラン選択ページにてSIMタイプを選択

楽天モバイル

 

たぴ
SIMの選択ミスは、実際に私が犯してしまったミスです。

nanoSIMを選ばなければならないところでeSIMを選択してしまいました。

申し込み時に注意もなにも出てきませんし、気づきにくいのでSIMに間違いがないか注意してください!

 

【番外編】iPhone XS MAX以前の端末は使えない!

 

iPhoneで楽天モバイルを利用するつもりの方は要注意!

SIMフリーのiPhoneを使おうと思っても、楽天モバイルはiPhone XS MAX以前の端末には対応していません。

また、iPhoneの最新端末でも一部使えないサービスがあるため、iPhoneユーザーの方にはおすすめできません。

楽天ポイント獲得目的で登録するだけだったり、サブ端末として使う予定であれば良いのですが、iPhone端末を使いたい人は楽天モバイル以外の格安SIMに登録をおすすめします。

 

たぴ
ちなみに私のiPhone7はOCNモバイルのSIMを使っています。

月額1,399円でSMS認証も使えてSNSは問題なく利用できます。

ドコモの回線を利用しているため、回線速度も良いのでメイン端末にしても特に問題ありません。

iPhoneユーザーで格安SIMを使いたい人はOCNモバイルがおすすめです。

 

楽天モバイルの正しい申し込み手順

 

私が申し込んだときのスクショ付きで紹介していきます!

私みたいにミスをしないように気をつけてほしい点も記述していきます。

 

【手順1-1】製品を選ばない場合はトップの申し込みボタンから

楽天モバイル

トップにあるピンク色の申込みボタンからスタート

 

端末は必要ない場合はトップページのピンク色の申込みボタンからスタートです。

 

楽天モバイル

プラン選択をクリックして次に進みます

 

プランを選択するボタンを押して、【手順2】に進みます。

 

【手順1-2】製品も購入したい場合は製品一覧から申し込み

 

製品を選びたいときはトップページを少しスクロールしたところにある、製品一覧をクリックして、製品一覧ページに飛びます。

ポイント還元で実質無料のものやかなりお得なポイント還元が受けられる製品がたくさんあります。

 

楽天モバイル

私はGalaxyA7を選択!

 

私はポイント還元で実質無料になるGalaxyA7を選びました。

この時に、選んだ製品が何のSIMカードを使うものかチェックしておきましょう。

手順3でSIMカードの種類を選択する項目があります。

 

楽天モバイル

製品詳細に記載されているSIMタイプを要チェック!

 

SIMカードの種類は詳細ページで確認できます。

基本的にRakuten mini(eSIM)の端末以外はnanoSIMですが、間違えると+3,300円のSIM交換代がかかってしまうので、念のため確認してください。

 

楽天モバイル

支払方法を選択

 

支払方法を選択します。

ちなみに分割手数料無料なので金額は変わりません。

ただ、分割の場合消費税は別に記載されているため、今後消費税が上がると一括よりも高くつくことになります。

 

楽天モバイル

支払い回数を選んだら購入へ

 

支払回数を選択したらピンクの購入ボタンをクリックします。

 

製品を購入するときにオプションも追加されるので要注意!

 

楽天モバイル

購入ボタンを押したら自動でオプションが追加されます

 

購入するボタンを押した後にこのようなポップアップが表示されます。

勝手にオプションが選択されてるので、選択済みのボタンをクリックして解除します。

 

楽天モバイル

いらないと思ったら選択を解除するボタンを押します

 

選択済みをクリックすると確認画面が出てくるので、不要であれば選択を解除するを押します。

 

楽天モバイル

アクセサリーも欲しければ追加で購入

 

スクロールするとスマホアクセサリーもおすすめされますが、いらなければスルーします。

この内容で申し込むを押せば、製品購入と一緒に楽天モバイルの申し込みができます。

 

【手順2】クーポンがある方はクーポンコードを入力

楽天モバイル

クーポンを使う方は申込前にクーポンコード入力を忘れずに

 

クーポンがある方は「この内容で申し込む」ボタンを押す前に、その下にあるクーポンを使うをクリックします。

 

楽天モバイル

クーポンコードを入力してクーポンを使うを押します

 

クーポンコードを入力して、クーポンを使うボタンを押したら適用されます。

適用されたら申し込みボタンを押します。

 

【手順3】各種プラン&SIMカードの種類を選択

楽天モバイル

ここでオプションを選べます

 

申し込みボタンを押した後、様々なプランを選ぶことができます。

プランに何が含まれているかも確認できます。

 

楽天モバイル

SIMカードタイプの種類を変更

 

スクロールしていくとSIMカードの種類が選べます。

この時、自分の選んだ製品に使えるSIMカードの種類になっているか要チェックです。

違うものであれば変更するのリンクを押して、SIMの種類を変えましょう。

問題なければ次へ進むボタンを押します。

 

【手順4】本人確認書類をアップロード

楽天モバイル

書類タイプを選択して画像をアップロードします

 

本人確認が必要なので、書類タイプを選択して、書類画像をアップロードします。

スマホであればカメラ機能で書類を撮影すればOKです。

 

顔写真のない本人確認書類の場合は、公共料金の請求書や住民票などの補助書類も必要になります。

 

【手順5】電話番号を選ぶ

楽天モバイル

電話番号は3つから選べます

 

電話番号は今までの番号引継ぎか、指定された3つの番号からなら無料で選べます。

1,000円払えば好きな番号が選べるようです。

 

楽天モバイル

番号決めたら次へ進む

 

私はお金をかけたくないので、指定された3つの番号から1つ選びました。

選んだら次へ進むを押します。

 

【手順6】お届け先情報とお届け希望日を入力

楽天モバイル

お届け先は自宅や店舗受け取りが選べます

 

お届け先は自宅を選ぶと本人確認書類の住所に届けられます。

私は実家を住民票に登録しているので、わざわざ実家に帰って受け取ってきました。

 

楽天モバイル

ショップ受付は色々と便利!

 

自宅にお届け以外にショップ受取もできます。

私みたいに現住所と本人確認書類の住所が違う人はショップ受け取りがおすすめです。

 

最短で2日後にお届け!

楽天モバイル

お届け日は2日後から指定可能

 

お届けはなんと最短で2日後から指定可能です。

これならすぐに必要な時でも大丈夫ですね。

 

【手順7】申し込み内容の確認

楽天モバイル

私は間違えてeSIMを選んでしまいました…涙

 

申し込み確認画面に進みます。

この時、SIMカードの種類の確認をお忘れなく!

私は間違えてeSIMを選んだまま契約して3,300円が無駄にかかってしまいました。

 

楽天モバイル

無駄なオプションついてないかも確認

 

無駄なオプションがついていないかも要チェックです。

 

楽天モバイル

値段確認して問題なければ次へ!

 

申込内容に問題がなければ次へ進みます。

 

【手順8】利用規約に同意する

楽天モバイル

利用規約を確認して同意にチェックします

 

利用規約を確認してチェックボックスにチェックを入れたら同意して申し込むボタンを押します。

 

楽天モバイル

2個目の規約も確認

 

また別の規約が出てくるので、そちらも確認して同意にチェックして進みます。

 

楽天モバイル

あとちょっとで完了!

 

同意ボタンを押したら申し込み受付画面にきます!

 

【手順9】申し込み完了!>SIMや製品が届いたら開通へ

楽天モバイル

申し込み完了~!

 

この画面が出れば無事に申し込み完了です!

 

楽天モバイル

あとは自宅に届いたSIMを使って初期設定をします

 

指定日に届くSIMカードと手順用紙に沿って初期設定したら楽天モバイルを使えるようになります。

 

【手順10】開通手続きからの楽天LINKで通話

 

製品が届いたら開通手続きをします。

開通手続きについての資料も一緒に届くので、それを見ながら開通し、期限内にRakuten Linkで無料通話をすればキャンペーンの条件は達成されます。

 

「Rakuten Linkの利用」とは、「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み月の翌月末日までに以下の操作が完了していることが達成条件となります。

  • 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
  • 「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用

※楽天ポイントが貰えるキャンペーンの条件については頻繁に更新があるので、申込みの時に再度確認してください。

 

私はSIMを間違えて購入してしまったので、サポートに問い合わせて強制開通をしてもらいました。

また、私が申込みをしたときはRakuten LinkはSMS認証だけで条件達成となっていたので、通話などはしていません。

色々面倒ではあったけれど、1万円以上の端末を実質無料でもらえたのは最高です。

 

楽天モバイル

申し込み完了から3か月後の末日に付与されました!

 

楽天モバイルのキャンペーンポイントが貰えるまでは3ヶ月以上かかりました。

 

たぴ
楽天ポイントは近所の東急ストアで使えるようになったおかげで、食費に使えました!

 

実質無料で製品が手に入って1年間通信費タダなのはやっぱりスゴイ!

 

申し込み手続きから開通、Rakuten Linkの通話など面倒ではあるけれど、実質無料でSIMフリー製品が手に入るのはすごいですよね。

SIMフリー製品ならメルカリやラクマで売りやすいですし。

通信費も1年間無料なのは、初めてSIMフリーにする人にとってはお試しになる良いキャンペーンかと思います。

 

ちなみに、私はもともとOCNモバイルを契約してSIMフリーにしています。

OCNは安いプランを契約しているので楽天モバイルと比較したら速度がめちゃくちゃ遅いのですが、それでも不便はありません。

値段的にOCNのほうが安いから、楽天モバイルに切り替えるつもりはなく、1年間無料が終わったら解約するつもりです。

楽天モバイルは解約もマイページからすぐに手続きできます。

 

私のように外であまり動画やネットを見ない、ペイ決済くらいしか使わない人だったらOCNモバイルがコスパよくておすすめです。

ちなみにOCNモバイルはドコモ回線なので速度制限掛からなければ速度はそれなりで、制限あっても電波は届きやすいです。

OCNモバイルについてはこちら

 

たぴ
通信費用を節約したい、実質無料でSIMフリー製品を手に入れたい、楽天SPU↑のポイント獲得倍数をあげたい人に、楽天モバイルはおすすめです。

 

楽天モバイル

 

-フリーターの金銭感覚
-

Copyright© こじらせ たぴ ライフ , 2024 All Rights Reserved.