- HOME >
- たぴ
-
-
【箱根強羅温泉】貸切露天風呂付き高級旅館へ女一人旅【2021年5月20~21日】
場所は箱根の強羅温泉で、2021年5月20日~21日の平日に1泊です。 神奈川県民なので同県内の旅行です。 高級旅館へのひとり旅は3年ぶりなんですが、やっぱり ...
-
-
【箱根一人旅】強羅温泉・和の宿『華ごころ』のお食事レポ【2ドリンクサービス付】
今回の記事では『華ごころ』で出た夕食・朝食について詳しく記事にしていきます。 どれもこれも美味しくて、お代わりもお願いして完食したほどです。 今回は2ドリンクサービス付きプ ...
-
-
【箱根一人旅】強羅温泉・和の宿『華ごころ』【離れの専用個室露天風呂付きプラン】
特に一人旅プランが充実したなぁと感じるのは高級旅館宿です。 10年前はビジネスホテルか、温泉宿でも素泊まりプランくらいしかありませんでした。 でも最近は露天風呂付き客室や、 ...
-
-
【箱根旅行】強羅名物の銀豆腐を満喫!田むら銀かつ亭と銀豆腐の豆乳ソフトクリーム
箱根の強羅の名物料理といえば銀豆腐だそうです。 テレビでもよく取材が入ったり、私の好きな漫画の「いつかティファニーで朝食を」でも紹介され、整理券が必要なほど人気のようです。 ...
-
-
【Sorabudou(ソラブドウ)】お試しトライアルセットを口コミレビュー!
そんな私がよく活用させてもらっているものが、お得なトライアルセットです。 化粧品ブランドのスキンケアコスメアイテムがお試しサイズで揃ったもので、1,000円~2,000円前 ...
-
-
【ワタミの宅食】冷凍弁当のお試し4食セットを口コミ!【値段が1食556円】
栄養バランスの摂れた食事を意識するなら、学校の授業でも習った通り一汁三菜で食事を摂りたいな~と考えます。 「どんぶりでもいいじゃん」という方も多いと思います。 けれど、どん ...
-
-
【ワタミの宅食】いつでも三菜お試し4食セットえびチリを口コミレビュー!
ワタミの宅食は栄養バランスの整った献立3品が冷凍で届く宅配サービスです。 4食セットは1食当たり556円とスーパーでお惣菜を買うより安くつく金額でお得です。 ...
-
-
目のケアしてる?スマホやパソコンするならブルーライトを吸収する【ルテイン】を摂ろう
毎日ブログ更新もしているので、本当に目の疲れがヤバいです。 目の周りがゴリゴリ凝り固まっていて、目薬さしてもショボショボしてます。 それでもパソコンやスマホを使わないと生活 ...
-
-
【トリマで月600円換金】移動や歩行で稼げるお小遣いアプリを画像付きで詳しく解説
別のお小遣いアプリで何回かトリマの広告を見かけて「歩行や移動でお小遣い稼ぎが貯まるアプリ!」と出てくる度に「胡散臭い…」と思ってました。 だけど実際にアプリを使ってみると、 ...
-
-
【ワタミの宅食】いつでも三菜お試し4食セット鶏の唐揚げおろしソースを口コミレビュー!
とはいえ料理が苦手な私…。 1食当たり556円の「ワタミの宅食いつでも三菜お試し4食セット」を活用して、自炊しなくても食費を出来る限り節約しました。 &nbs ...
-
-
【ワタミの宅食】いつでも三菜お試し4食セットのぶりの照り焼きを口コミレビュー!
私がお試ししてみたのは1食当たり556円の「いつでも三菜お試し4食セット」です。 前回、牛肉のチャプチェ風を実食して記事にしました。 今回食べる ...
-
-
【ワタミの宅食】いつでも三菜お試し4食セットの牛肉のチャプチェ風を口コミレビュー!
料理があまり得意でなく、皿洗いやキッチン掃除も苦手なので、食事宅配サービスを利用して自炊の機会を減らして楽しています。 今回は和民でおなじみのワタミが販売している冷凍弁当「 ...
-
-
【業務スーパー】100g48円のブラジル産鶏肉×焼鳥のたれで激安料理を作る!
そんな安月給の強い味方が業務スーパーです! いつもは業務スーパーで出来合い品ばかり買ってきたのですが、今回初めてお肉を買ってみました! ブラジル ...
-
-
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2021年4月/支出164,325円】
カテゴリ変えたとはいえ低収入なので節約生活は変わらず、今月も予算内にしっかり収めてました。 ダイエットと美容を頑張りたいので今までよりもそれらにだいぶお金を使ってますが…。 ...
-
-
【東京椿茶のお試しセットを口コミ】緑茶とブレンド!発酵させて美容効果たっぷり♪
今回紹介するお茶は、緑茶に椿の葉をブレンドして発酵させたという東京椿茶です。 椿と言えば伊豆大島に旅行したことを思い出します。 伊豆大島の椿と言 ...