
12月2日~3日に両親と妹と、2歳になる甥っ子で旅行してきました。
行先は福島にあるスパリゾート・ハワイアンズホテルです!
父がGoToトラベルを使って連れて行ってくれました。
私は一切お金を出してません(笑)
1年ぶりくらいの旅行なので、自粛生活中の良い気分転換になりました。
とはいえ、まだまだコロナの猛威は奮っているので、コロナ感染拡大防止の観点からいつもとは違う様式になった旅行でした。

ハワイアンズホテルについて、コロナの影響で普段とどう違っていたか、GoToトラベルのお得さも併せて紹介していきます。
ハワイアンズホテルのモノリスタワーに宿泊しました

和洋室の部屋に宿泊
今回宿泊したのはハワイアンズホテルのもう一つの宿泊施設であるモノリスタワーです。
部屋の質で言うとハワイアンズホテルの方が豪華なのですが、父曰く、料理が美味しいのはモノリスタワーだそうです。
去年ハワイアンズホテルに泊まった時もモノリスタワーで、確かに料理もお酒も美味しかったです。

ベッドは2つ、和室には布団が敷かれます
部屋は和室と洋室が一緒になっていて、ベッドが2つあり、和室には後で布団が2組敷かれます。
2歳の甥っ子がいるので、和室のように遊べるスペースがあるのは嬉しいポイントです。
甥っ子は和室でひたすらミニカーを走らせたり、自ら走り回ったりと、自由に遊んでいました。
スパリゾート・ハワイアンズではプールやショー、温泉施設などを楽しめる

スパリゾートだから南国の海のようなプールを楽しめる!
ハワイアンズホテルはスパリゾートも併設されているので、プールやショー・温泉施設も自由に楽しめます。
プールのある場所は暑いので、冬でも南国気分を味わえます。

小さい子も楽しめるプールが沢山!
甥っ子は、去年来た時にはまだ1歳で顔にちょっと水がついただけで泣いてしまったのですが、2歳になった今年は思い切りプールを満喫したようです。
私はプールに興味がないので温泉施設とショーだけ楽しみました。

温泉施設だけ和風な空間
温泉施設は江戸情緒あふれた造りとなっているので景色を楽しみながらリラックス出来ちゃいます。

ショーの中でも人気のファイヤーダンス
ショーはファイヤーダンスが圧巻です。
フラダンスや、その他民族ダンスが披露されますが、ファイヤーダンスは過激なので釘付けになってしまいます。

口に火を入れている!
口の中に火をいれて、

口から火を出したー!
口から火を出したり!!

5人で火の棒を回すパフォーマンスは圧巻!
火を振り回したり、

ハラハラドキドキさせられます!
高く飛ばしたり、

危険な刺激が!!
足の裏に火を置いたりと、衝撃的です!
火を自在に操れるってかっこいいし、命に別状はないのかハラハラドキドキして、刺激的で最高なパフォーマンスです。
2歳の甥っ子もファイヤーダンスの時だけは口を開けて集中してみていました。

フラダンスは女の私でもドキドキするセクシーさ
フラダンスは可愛くて激しい腰使いに圧倒されます。
お尻の魅力が爆発していて、ファイヤーダンスとは違ったドキドキがあります。
コロナの影響か人がいなくてガラガラ!

人が全然いません
コロナ感染対策によって人数制限がされているためか、プールエリアは人がいなくてほぼ貸し切り状態でした。
去年来た時は人が多すぎてウンザリしていたのですが、人がいな過ぎて寂しくなるほどです。
12月の平日だから、もともとこの時期は空きやすいのかもしれませんが、コロナの影響も大きいのだろうなと感じます。
ショーの回数は1日2回になっていた
ショーの回数も去年は1日に8回くらいはあった気がします。
しかし今年は1日たったの2回だけになっていました。
ショーの中でもメインである、フラダンスやファイヤーダンスだけが残っている状態でした。
色々なショーを楽しみたい人には物足りなく感じるかもしれません。
ハワイアンズホテルの食事は朝も夜もバイキング形式!

レベルの高いオシャレな料理が並ぶバイキング
ハワイアンズホテルのモノリスタワーの食事はバイキング形式です。
朝も夜もバイキング形式なのですが、どちらも美味しそうな料理が沢山並びます。

お酒もレベルが高くて美味しい!
ちなみに私の家族はみんな吞兵衛なので、ハワイアンカクテルやビールを追加で注文しました。

インスタ映えする~!
ハワイアンカクテルはフルーツや造花でめちゃくちゃ可愛い見た目です!

私がとってきたバイキング料理
バイキングの料理はこんな感じです!

冷菜が特にお気に入り
特に冷菜がお気に入りで、これがハワイアンカクテルに合うんです。
色々な国の料理が並ぶから、多種多様な味覚が楽しめます。

牛肉のリブステーキまである!豪華!
バイキングにはその場で作ってくれる料理もあり、今回は牛肉のステーキと、エビと手羽先のオーブン焼きでした。
どちらも最高に美味しくて感動です。

スイーツも美味しくって最高!
食後は美味しいスイーツも待ってます!
どれもレベルが高くて美味しく、特にプリンがおすすめです。

朝のバイキング料理の一部です
朝のバイキングの料理はこんな感じです。
もちろんこの皿以外にも様々な料理が並んでいて、朝ごはんもオシャレで美味しくて大満足でした。
コロナ感染対策で新たなバイキングルールが出来てた

ビニール手袋をしてバイキングを楽しみます
コロナ感染対策としてバイキング形式に新たなルールが設けられていました。
コロナ感染対策ルール
- ビニール手袋をはめる
- マスク必須で脱着時は紙ケースに入れる
- バイキングコーナーに透明なアクリル板が設置される
ビニール手袋は慣れなくて、おかわりの時に何回かつけてくるのを忘れてしまって取りに行きました。
たしかにトングを使うときにビニール手袋を使わないとウィルスに感染してしまう恐れがありますよね。
バイキング形式を安心安全に楽しむために、しっかり考えられているんですね。
GoToトラベルで宿泊費半額・お土産代は無料!

地域クーポン券が発行されてお土産代はタダに!
今回は父のお金で旅行したので宿泊費は無料ですが、父曰くGoToトラベルのおかげで宿泊費は半額だったと聞きました。
さらに1人当たり1,000円分の地域クーポンが発行されたとのことで、お土産代としていただきました。
父が所持してたので定かではないのですが、全部で12,000円の地域クーポンが発行されたそうです。
おかげでお土産代は無料です!

私がクーポン券で手に入れたお土産

今回の旅行で私は地域クーポンを使うときに出た端数の80円しか払ってません。
ありがたすぎます。
3歳以下で宿泊費無料の甥っ子にも1,000円分のクーポンが発行!
なんと、2歳の甥っ子にもGoToトラベルの地域クーポン1,000円分が発行されました。
3歳以下で宿泊費無料だったのに驚きです。
甥っ子はその1,000円でハワイアンズホテル限定のチョロQを買って大喜びでした。
家族旅行の思い出つらつら

寝起きで飛びつかれてジェットコースターごっこを求められた
甥っ子が生まれてから行くようになったハワイアンズ、今回で2回目です。
甥っ子が生まれる前は家族旅行なんてする理由がなかったのですが、今は甥っ子を楽しませるという名目で家族旅行をするようになりました。
前回の時は1歳だったからプールも顔に水が掛かっただけで泣いちゃうし、ショーもぐずって寝ちゃったりしてましたが、2歳になった今年はすごく楽しんでいました。
理解できないほどはしゃぎ、突然私の胸に足蹴りをしてくるほど、甥っ子は大興奮してました。
足蹴りされたまま逆側肩車をしたらさらに喜び、そのまま布団に倒れるジェットコースターごっこをして遊んであげたらさらに喜び、体力を使う遊びを何度もさせられました。
体力を駆使した遊びをした甲斐あってか、私が帰る時に甥っ子が泣きじゃくってくれて、キュンキュンしてしまいました。
やっぱり子供って可愛いですね。
しかも可愛い妹の子供だから余計に可愛いです。
甥っ子に懐かれると、姉の私に懐いていた妹のことも思い出すし、可愛さが何倍にもなる存在だなぁと感じます。
